
No.4
- 回答日時:
>売掛金の振込口座を個人用口座にして…
個人用口座って、個人事業である限り事業用の財布も預金もすべて「個人」のものであって、団体 (=法人格) のものではありませんけど。
>屋号の事業用口座がようやく出来た…
事務所が住宅とは完全に別の場所にあるのでない限り、水道光熱費始めいろいろな経費が事業用と家事用とにまたがり、完全に分離することは事実上無理です。
>既に個人口座に振り込まれた売掛金を事業用口座へ自分で振込直したほうが…
全く意味ありません。
ところで、青色申告承認申請を出して複式簿記で記帳を始めたのですか。
もしそうなら、
個人事業のイロハ
・事業用財布または預金から家事関係の支払・・・事業主貸
・事業用財布または預金に家事関係の入金・・・事業主借
・家事用財布または預金から事業上の支払・・・事業主借
・家事用財布または預金に事業上の入金・・・事業主貸
あなたの言う個人用口座は「家事用預金」、屋号名機の口座を「事業用預金」と考え、上記 4 原則に従って仕訳をすれば良いのです。
このうち、貸借対照表の「普通預金」は事業用預金のことで、家事用預金は貸借対照表に載せないでおきます。
(青色申告決算書の 4 ページ)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
振込口座名義のカナについて
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
バイトで口座教えてと言われた...
-
口座名義について
-
法人の口座の開設について
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
金融機関
-
有限会社を3月末で解散し代表...
-
合同会社の銀行口座名
-
フィリピンの銀行に現金を預け...
-
銀行口座の引継ぎ
-
口座開設にすることによる銀行...
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
会社での経費精算用の口座開設
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
法人成りする時の資本金の振込...
-
銀行のマネーロンダリングの調...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顧客との取引を前提とした「口...
-
振込口座名義のカナについて
-
前払金専用口座について
-
屋号付名義の口座は、廃業後に...
-
「普通預金口座」って英語でな...
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
有限会社を3月末で解散し代表...
-
口座名義について
-
会社での経費精算用の口座開設
-
口座とは?
-
口座を普通預金で作る時って本...
-
請求人名義と振込口座名義が違...
-
交通費精算の口座の扱いについて
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
デパートの祭事の口座開設について
-
法人の銀行口座は個人名義のま...
-
新しい勤務先での給与振り込み...
-
saving account と checking ac...
-
口座名義の団体名(サークル名...
-
口座開設稟議書について教えて...
おすすめ情報