
ホーネット250のクラッチが完全に切れていないように感じます。
エンジン始動後まだ温まってない状態でギアを入れた際、動力が伝わってしまってエンストし、温まった状態でもギアを入れるとエンストまではいかないのですが少しバイクが動いてしまう(手で押さえれる程度)状態です。
また、1速から2速、ニュートラルに入れる際もシフトがとても固いです。
オイル交換やクラッチワイヤーを調節したり、シフトチェンジペダルの角度を変えてみたり
クラッチプレートが少し張り付き気味なのかなと思いクラッチプレートなどを確認してみましたが問題あるような感じはなく、クラッチハウジングの段付きも引っかかるほどの段はありませんでした。
状況からみてクラッチ関係が問題だとは思いますが、そのほかに原因はあるのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
僕もホーネットに乗っています。
ホーネットに限らず、1週間以上乗っていなかった場合、エンジン始動直後の、クラッチの張り付きはあります。
暖気した後でも、
クラッチ切ったのに1速でエンスト、ってあることですよ。
その後、走り出して普通に走れれば、
普通に停止から1速でスタートできれば、
とりあえず、問題ないと思います。
大抵のバイクは、クラッチが完全に切れずに、
ギアが入っていると、クラッチレバー握っても、少し駆動が後輪に行きます。古いバイクならなおさらです。
なので、クラッチ付近のナット調節と、レバーの根元のダイヤルねじの両方で調節して、クラッチが大きく切れるように調整しましょう。
あまりやりすぎると、今度はギヤの入りが悪くなるので、
こまめにちょこっとずつやってくださいね。
まあ、クラッチ以外の原因は、考えにくいですね。
No.1
- 回答日時:
今一つ点検すり部分があります。
レリーズ部といわれる部分にあるカム
これが摩耗、またはそれで押される部分が摩耗していれば十分あり得ます。
エンジンのバルブ、カムでタペット部分をお押していますね。
カムの出っ張りが摩耗すれば、バルブが開く量が少なくなりますね。
タペットが摩耗しても同じ。
レリーズ部でそれが発生していれば、強力なクラッチスプリングを引き戻す量が少なくなり切れが悪くなります。
引き戻し量はたぶん数mmもないはず、素人目ではそれがカムだとは気づかない事があるのかも?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 絶対エンストしないスーフォアの発進 5 2021/12/29 12:22
- バイク免許・教習所 超初心者の質問です・・・よろしくお願いします 3 2021/12/10 14:32
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのZRXについて クラッチ版を新品に自分で交換したのですが、クラッチを切ってもニュートラルに入 6 2023/06/23 00:26
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 車検・修理・メンテナンス 3トンダンプのクラッチがしばらく高速走行すると重くなる 2 2023/09/19 14:30
- 国産バイク バイクのクラッチ 4 2023/08/20 08:34
- 国産バイク ns1 腰下 2 2023/06/08 18:11
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- 国産バイク バイク エンジンかかってない時1速もしくは2速.3速でクラッチ握っても後輪がロック クラッチが切れて 8 2023/05/26 16:09
- バイク車検・修理・メンテナンス フォルツァZ MF08 後期 走行時の振動について 1 2023/06/07 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クラッチレバーをフルに握っていても、完全にクラッチが切れていない
輸入バイク
-
エンジンが温まったら、クラッチが切れません
輸入バイク
-
バイクのクラッチは減ると切れが悪くなると言うのは何故ですか。 劣化に伴いリフターロッドが減りそのク分
中古バイク
-
-
4
ホーネット250に乗っております。信号待ち等で停車するとギアがニュートラルに入りません。なぜ何でしょ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
クラッチレバーを握った状態で動かない
輸入バイク
-
6
バイクのエンジンが暖まるとギヤの入りが悪くなってきます。ギヤアップやNやダウンも入らなくなります。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
ホーネットのコックの位置
カスタマイズ(バイク)
-
8
クラッチが完全に切れてない?
国産バイク
-
9
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
10
【ヘルメット】艶消しブラックにクリア塗装
カスタマイズ(バイク)
-
11
ホーネット250初期型に乗ってます! 先日ガソリンタンクを凹ませてしまいました。 凹みが深すぎて鈑金
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
徐行の速度のとき、クラッチ握...
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
xjr400クラッチ盤変えたんです...
-
ダイハツエッセのクラッチ調整方法
-
XJRのプッシュレバーが範囲内に...
-
プッシュロッドが動かない
-
1速→2速での不快な音
-
クラッチをつなぐと異音がします
-
バイクのギア
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
JA11 クラッチからの異音?
-
ZRX400に乗ってます。 赤信号停...
-
クラッチを切ると異音が
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
先日ホンジェイド 250 mc-23 の...
-
平成12年式 アクティトラックHA...
-
走行中にエンジンストールする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
走行中にエンジンストールする...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報