dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柔道について質問です。私は柔道未経験の26歳で最近柔道の習い事に興味があります。この年齢で未経験だと柔道を始めるには遅すぎでしょうか?それとも同じくらいの年齢から始める方もいますか?ちなみに身長体重は181cmの90kgくらいです...

A 回答 (5件)

柔道や剣道・空手などの武道の修行をする


本来の目的は、精神鍛錬と肉体鍛錬です

他人と対戦して、勝負に勝つことではありません

なので、本来の目的を成すに、早いも遅いも有りません
    • good
    • 1

26歳なら、遅すぎる、という


ことはありません。

ただ、身体が硬くなっていますから
怪我をしやすくなっています。

その点を十分に注意すれば
問題ありません。



ちなみに身長体重は181cmの90kgくらいです...
 ↑
それぐらいの体格があれば
すぐに有段者になれます。

ちなみに、一年で初段が目安です。
    • good
    • 1

この道を行けばどうなるものか


危ぶむなかれ
危ぶめば、道はなし
踏み出せば、その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ
行けば分かるさ!
「柔道について質問です。私は柔道未経験の2」の回答画像4
    • good
    • 1

護身術として始める方もおられますし、先ずは柔軟体操を大事にすることですかね、怪我しないように

    • good
    • 1

遅すぎることはありません。


ただ、中学1年で学校で必修だったのですが
投げられた時、頭を床にぶつけられないように
首を鍛える練習でした。
そして次は受け身の練習で
受け身をしたとき頭を床にぶつけない練習でした。

あなたは大人ですから
そして今はうまい教え方があると思いますが。

市区町村の体育館での教室では安いですから聞いてみてはどうですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A