
息子が国士舘大学に行きたがっています。理由は箱根駅伝に出るためみたいです。
私のイメージだと国士舘というと体育会系というか右翼、ツッパリのイメージです。世田谷の銭湯で学生時代に整列、行進して入浴してるのを学生時代見たことがありますし先輩にお背中流しますと言ってるのを見たことがあります。ディズニーランドへGo-Go。息子は右翼思想にも興味があり軍歌を部屋で流していることもありました。
息子が国士舘大学に行くのも正直嫌ですし右翼団体に入らないか不安です。夢を止めるのは可哀想ですが止めるべきでしょうか?
箱根駅伝に出たいなら国士舘でなくても帝京や山梨学園でも良いのではないのかとも思います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
国士舘はね、確かにイメージは
悪いですね。
知人におりますが、大学生のくせに
暴力沙汰ばかり起こしていまして
とうとう中退しました。
暴力団や在日と争ったり・・
まあ、そんなのは、ほんの一部
なんでしょうが。
面白いのは、就職先に教員が多い
んですよね。
とにかく、お勧め出来ません。
No.3
- 回答日時:
>私のイメージだと国士舘というと体育会系というか右翼、ツッパリのイメージです。
町田の方は体育会だけど、世田谷の方はなよっとした文系。町田も右翼とかじゃなく、昭和の傍若無人の脳味噌筋肉系。
>箱根駅伝に出たいなら国士舘でなくても帝京や山梨学園でも良いのではないのかとも思います。
予選を突破できるなら、どこの大学でも良いです。後は入学できるか学費が払えるか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 大学日本代表 1 2022/05/30 21:06
- 大学・短大 大学名は大事ですか? 10 2022/09/12 19:48
- 大学・短大 指定校推薦の第一が国士舘大学で 第二が拓殖大学でした、しかし、 担任の先生からは拓殖の可能性の方が高 5 2023/09/03 15:35
- その他(ゲーム) ファイナルファンタジー8のプレイヤーキャラ達を現実世界の人間に置き換えた場合、皆の学力、学歴は? 1 2023/04/18 18:47
- 教育・学術・研究 大学のレベルについて 8 2023/08/04 05:50
- 大学院 東京都立大からの就職 6 2021/12/18 18:32
- 大学・短大 高3女子です。 私は国士舘大学の体育学部に進学したいと考えていて 総合型選抜(AO)を受けようと思っ 1 2023/06/07 00:27
- 大学院 大学院博士課程の入学者数 4 2021/12/06 17:44
- 学校 国士舘大学に合格!!!! 4 2022/04/03 00:13
- 大学・短大 僕の職場に、国士舘大学を6年かけて卒業したという 3 2022/08/06 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミ(入学時から学校側か...
-
倍返しにするつもりですが
-
大学で友達ができるか不安です...
-
失敗や不幸は誰にでもありますか?
-
高校一年生です! おととい、中...
-
痩せた人でも脂肪は残っていま...
-
人生は思い通りにならないこと...
-
頑張ってきた意味を感じない
-
中学2年です。 吹奏楽に所属し...
-
自分は運動部に所属している高...
-
教科書を無くしてしまったんで...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
クラスの男子が嫌だ 高二です。...
-
この服装、可愛い?
-
高校の頭髪について 私は今高校...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
新人の歓迎会
-
オープンキャンパスは制服と私...
-
クラス替えして またぼっちにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦の第一が国士舘大学...
-
息子が国士舘大学に行きたがっ...
-
国士舘大学のバスケ部は一般で...
-
国士舘大学の現代ビジネス法学...
-
建築大学 進学
-
大阪経済大学と
-
三浪京大でも大手外資に入るこ...
-
京都府立医科大学付属病院と京...
-
人文科学と社会科学とは何をも...
-
転学部か再受験か
-
医師の方に質問です。 地方国公...
-
慶應 経済か商学か
-
教育の場としての大学院と研究...
-
駒澤大学の経営学部と経済学部...
-
経済学科と経営学科どっちが役...
-
経済学部ってなぜ日本一多い学...
-
文科三類から経済学部には進め...
-
経済学部に行ったら 数学の行列...
-
商工会連合会の事務職員を受け...
-
水硬性仮封材について
おすすめ情報