dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2〜3歳の子供で飲食店のお子さま用のカレーやうどん単品だけだと、年齢からしたら量がめちゃくちゃ少ないですか?

先日、吉野家に家族で外食した時に2歳児の子供がお子さまカレー単品とジュースにゼリー3個だと足りないと怒り、私が注文した牛丼並の3分の1を食べましたが…

ちなみにうちの子供は年齢からしたらかなりの少食です

A 回答 (4件)

毎回そんなに食べるのですか?



体調とかお腹の空き具合で変わるのではないですか?
たくさん食べそうな時はあなたが大盛りにして分けてあげれば良いでしょう?

普通のお子さんなら2〜3歳ならお子様用で足りそうですけどね。

子供って好きなものはたくさん食べられるのですよ。
家では少食でも吉牛は好きなのでしょう。
    • good
    • 0

うちは就園前は、子どもも食べられそうなメニューを頼んで大人のものを取り分け(母と子で一人前)するか、お子様用メニューを頼み完食はせず残すかのどちらかでした。


周りの同年代のお子さんたちも同じような量でした。

恐らく、食べさせれば食べさせるだけ食べてしまうと思いますので、2歳のお子さんの適量で留めておくようにした方がいいと思いますよ。
あっという間に肥満です。
太ってから食事量を制限させるのは大変です。
    • good
    • 0

それで少食ってのは・・・・・


流石に話を盛りすぎ <ー食いもんだけに大盛りか~
    • good
    • 0

あれ?また家族構成変わってるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A