
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/04 16:56
早速ありがとうございました。
リンクで分かりました。
濃い紫色の斑点模様が出て果皮が柔らかくなったら。
未だ固いので、もう少し先になりそうです。
No.1
- 回答日時:
「食べると長生きする」という言い伝えがある不老長寿の果実「ムべ」が10月中頃~11月中旬にかけて収穫の時期を迎えます。
ムべは、アケビ科の果物で秋に赤紫色の実をつけ、果実は白く、黒い種を包む透明のゼリー状の果実が優しい甘みをもち、食すことができます。次の写真をみるかぎり、ゴウゴツの塊もありますので、野生ではないのではないかと思います。
(参考)
https://pixta.jp/tags/%E3%83%A0%E3%83%99%20%E5%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 樹木の名前 教えてください 1 2022/07/17 20:38
- ガーデニング・家庭菜園 ツル性植物の名前、教えてください 1 2022/04/22 19:12
- ガーデニング・家庭菜園 ムベの新芽 2 2021/12/05 13:48
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園で大根を収穫したが、中心に穴が縦に入っていた。食べられるか?穴のない大根を収穫する方法は? 3 2021/12/09 15:05
- ガーデニング・家庭菜園 四角豆の種取り方法 3 2021/12/18 14:12
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 ニンジン 6 2021/12/08 11:46
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 【キンカン(金柑)の実について】 野外で鉢植えしている キンカンがあり 実が数個なっていますが、 先 3 2021/12/23 14:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
十分分かりましたが、
ベストが選べないということですので、
ここでお礼を言い、クローズさせて頂きます。
お世話になりました。