
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウチは、近畿地方だけど、庭に地植えと鉢植えでたくさん果樹を育てています。
始めてまだ3〜4年ですけどね。ミカンなどの柑橘類、りんご、梨、イチジク、さくらんぼ、桃、スモモ、梅など。
やはり苦労するのは、2本の別品種の木で人工受粉が必要な木でした。昨年ようやくりんごで成功して結実しました。
それと、先ず、大切なのは土作りだと改めて思います。
病気と害虫対策で農薬も使います。
でも、その辺のやり方は果樹によって違うのでそこはいつもYouTubeで専門家の指導を見ながら手探りでやっています。
私が未だに迷うのは収穫のタイミングです。(笑)それに、収穫してすぐに食べる方がいいものと、収穫して1ヶ月くらいおいてから食べる方がいいものとか色々あります。なかなか奥が深くて日々勉強ですわ。
No.3
- 回答日時:
北関東南部です。
近所に住む祖父母が植えた柿・栗・花梨は毎年実をつけてましたよ。
剪定とかは滅多にしていなかったと思います・・・柿の隣に父お手製の鉄棒があったので、それに邪魔になる枝を切るとか、強風とか私たち子供が登って折れるとか、栗の木には毛虫が付きやすかったので、その部分だけ切って庭で焼いちゃってました。
肥料をあげていた記憶もありません(他のつつじなどの花がつく木には母や近所の世話焼きおばさんがあげていましたが)。
花梨は特に完全放任で、どんどん背丈が高くなってましたね。
母の気分がのった年だけ採取して、ハチミツか砂糖に浸けてその汁を飲むくらいだったので、味の良し悪しにも無頓着でしたね。
柿も栗も、当時は市販のものでも味は大したことは無かったので、甘味が薄くてもこんなもんだと思って食べてましたよ。
我が家にあるのは木ではありませんが、ワイルドストロベリー。
プランターで。
肥料はこれまたテキトーですが、年に1,2回で、主にバーク堆肥で、他の植物にまいた完熟油かすが半端に余ったらあげてます。
それでも土を替えなくてもこの4,5年は数個の実が成っています。
酸っぱいですが、ウチの愛犬も食べてます。
プランターの下にレンガを二個置いているだけですが、虫の被害に遭ったことはありません(いちごの品種にもよるようです)。
以前、イチジクも植えていたんですが、簡単に実が成りました。
でも、根っこが横に伸びる速度が速くて、それは隣家にも迷惑になるという記事を読んで、即撤去しました。
ご近所にザクロが沢山成っているお宅もありましたが、大木になって、その土地を売る時に大変だったと聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
庭の発芽した植物について
ガーデニング・家庭菜園
-
この木の名前を教えて下さい スーパーの切り花の中の1本です。 蕾のように見えますがこれは何の木でしょ
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えて頂きたく
ガーデニング・家庭菜園
-
4
名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
5
これはなんですか?幼い頃に亡き母と採ってきてたたいて醤油を付けて食べたような覚えがあります。
ガーデニング・家庭菜園
-
6
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
7
この花の名前、教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
コレ、何の蕾ですか?。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
道で見掛けた花ですが、名前を教えて下さい<m(__)m>
ガーデニング・家庭菜園
-
10
解りますか
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この花の名前を教え下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
調理する際に取り出したピーマンの種、 そのまま土に植えたら発芽しますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
何という葉? よく花を買うとき添えてある緑色のこの葉っぱノーリツ名前わかりますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
14
地元市の植物園で見掛けた者ですが、名札表示が無く名前が解りません。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
これはなんの木でしょうか? いい香りがします。
ガーデニング・家庭菜園
-
16
花の名前は
ガーデニング・家庭菜園
-
17
前に住んでいた人が庭に残して行ったこの木は何でしょうか? また病気かもしれないと思うのですが、病気の
ガーデニング・家庭菜園
-
18
このチューリップの下の小さな植物名を、どなたか、教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
20
花の名前を教えて下さい!
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ライチを育てています。実は望...
-
5
ブルーベリーの実が青黒くなら...
-
6
スイカ栽培で子ツルはどこまで...
-
7
外国語で「実を結ぶ」をおしえ...
-
8
摘果したミカンの利用法ありま...
-
9
ナスの収穫は,いつ頃まで可能...
-
10
くりの実 埋める
-
11
山椒の種
-
12
2009年に実生のグレープフ...
-
13
七味唐辛子に入っている麻の実...
-
14
「マツリカ」の採種~実生の仕...
-
15
タネからの発芽で
-
16
南天の種まき。
-
17
サルスベリの実(?)による汚...
-
18
プルーンの実に蜜のようなもの...
-
19
この植物の名前を教えてください。
-
20
「ほおずき」の袋をネット(網...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter