アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘のピアノについて質問です。

5月ヤマハのグループレッスン、幼児科にいっていました。進度についていけないため、子どもにも、グループレッスンを続けるかを確認したところ、「 個人レッスンがいい。」と言うので、12月~ヤマハの個人レッスンに切り替えました。先生は、グループレッスンの先生と同じ先生で、曜日もグループレッスンと同じ曜日、時間も子どものレッスンの次に、グループレッスンです。

昨日~個人レッスンがスタートしましたが、「◯ちゃん(グループレッスンが一緒だった友だち)と一緒に帰りたかった。みんなと一緒にピアノがいい。」と言われました。

「(◯ちゃん)私の子ども)が一人のピアノがいいって言ったから一人のピアノにしたんだよ。もう、グループには戻れないの。一人のピアノも、先生、ママが一緒だから楽しいよ。もしピアノに行きたくなかったら、行かなくてもいい。」と話しました。

気が変わったんですかね…グループレッスンは、もうすぐプライマリー2に入ります。両手でひきはじめています。
子どもは、プライマリー1の曲もほとんどひけない状態です。

ですので、このまま個人レッスンがいいかなと思っています。

A 回答 (2件)

担当の先生が個人レッスンもグループレッスンも同じということなので、先生の指示を仰ぐのが一番です。


先生の判断にお任せしましょう。
親も子どもも素人なのです。
プロは沢山お子さんをみています。

ピアノを習わせる意義を御存じですか。
ピアノが弾けるようになること、音感を養うこと、リズム感などはもちろんですが、一番大事なことは「毎日、決まった時間自宅で自主的に練習する」ということです。
まだ片手ということなので20~30分くらいで構いません。
(もっと短くてもいいですよ。)
毎日ピアノに向かう時間を確保して練習させてくださいね。
お子さんが追い付いてグループレッスンに戻れるよう応援しています。


『1日練習を休むと自分でわかる。2日休むと批評家にわかる。3日休むと聴衆にわかる。   イグナーチ・パデレフスキー』
    • good
    • 2

ピアノ的には個人レッスンが良いと私も思います。


グループだとどうしても遅れが出た場合
お子様の負担になる事は言うまでもないですので
個人に切り替えて
ピアノは楽しいもの。弾けるようになったら面白い。って
思ってもらえるよう年間を通して
一曲弾けるようになるといいよね。と先生にお願いしながら
進められれば良いと思います。
ただ お子様のお心の中には お友達と一緒に
何かを達成するという喜びも芽生え始めていたのかもしれませんね。
一緒に帰りたい。という思いにつながっているような気がします。
でも
親の都合で判断してはいけませんが
他のお友達に引け目を感じながら通われても
楽しくないじゃない。
焦りも出てくるでしょうし。
お子様は順応しやすいから大丈夫だと思いますよ。
個人レッスンの楽しさがわかれば
そのうち言わなくなりますし
何より 自分が発した言葉に責任を持たせることも
必要な時期に来ていると思うので
主様の接し方は素晴らしいと思いました。
余りお友達を気にするようなら時間をずらすかして
主様の思うとおりに進めて良いと思います。
母親ってさ。。。間違っているかなぁ~って思いながら
子育てしているじゃない。
でもね。思うんです。母親が揺らいでしまったら
子どもが落ち着かなくなって不安だらけになってしまう。
特に母親は ご自身の中で一本の筋が通っていれば
それを信じて突き進むしかないんですよ。
間違っていたとしても
その所為で
それが手遅れだったとしても
我が子に対する一つの光を見つけたら
それを信じるしかないの。

間違いに気が付いたら
ちゃんと謝罪して修正してまた突き進む。
子育てに他の人と同じはないし良いも悪いもない。
全て 環境が教えを導くだけの事
自分を信じて
最低限のルール。暗黙のルールを
伝え 子供の成長を見守り続ける事しかできないんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

そうですね。年間を通して、一曲ひけるようになれたらいいです!

お礼日時:2023/12/07 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A