アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猿の害、リスの害、キョンの害、シカの害、カラスの害、熊の害、アライグマの害、ハクビシンの害、
ムクドリの害、イノシシの害、スズメバチの害、 この小さな国にこんなにも動物要らないでしょ。
全部駆除しましょう。 何の役にもたってないんですから・・。 先進国に動物とかいりません。。はい。

A 回答 (10件)

>なんで日本ってこんなにも、野生動物の被害があるの?



動物とは本来 鼠と同じような習性だからです。
小さくて隠れる事の上手な動物から順に人間の側に来て食べ物を盗みぐいし始めます。
家屋に住み着くのも小さい方から始まります。
 鼠 → イタチ → アライグマ、ハクビシン →
老害は「山に食べ物が無いから。」と 何とかの一つ覚えを言いますが 鼠やアライグマ、ハクビシンの上記のような行動には「山に餌が無いから。」とは言いません。
人間の家に棲み着く現象に対しては説明が出来ないので触れません。

何故 近年まで被害が無かったのかと言うと 明治時代以降の銃猟で狩られたので個体数の減少と生存本能で隠れていただけです。
人間に対する恐怖心が無くなれば食欲を始めとした欲の方が上回るので被害が増えるようになります。

日本は少子高齢過疎化で自然は増えているのですが 都市部しか知らない老害はM○Y○Z○K○アニメや愛誤漫画を頑なに信じています。

生物の授業で教える食物連鎖も大型哺乳類が増え続ける事に触れていません。(明治時代以降の動物減少時に考られた理論なので大型哺乳類が増えてきたらどうなるのかが全く考えられていません。)

絶滅させないように個体数の調整をしながら狩り続ける事で被害が減りその他の自然環境とのバランスも取れます。
銃猟で動物の生存本能が目覚めれば 「熊(その他の動物も)は臆病 人間を怖れる。」になり被害も駆除も減らせます。。(殆の動物が人間に対する恐怖心が無くなっているので時間がかかるかもしれません。)

現在のような悪い状況を作っているのは動物愛誤連中なのですが愛誤はマイルドサイコパスやソシオパス等が多いので治りません。
鳥獣保護管理法も減少時の保護よりの法律になっています。
    • good
    • 0

深夜にすみません



この温暖化、異常気象
または、野生動物の居住区を人が侵略しているのが問題かと思いますよ(-ω-;)

彼らも食べなきゃいけない!特に冬眠動物や子連れの熊とかは

⬆のように人が自然を破壊し野生動物の食べ物が無くなり人里に降りてくる
  
地球温暖化も人間のせいだし…先進国とかは関係ないと思います
    • good
    • 1

もののけ姫の作者でもある宮崎駿さんの本を読めば、動物側の立場が良く分かると思います。

    • good
    • 0

先進国にも動物はいますし、被害もありますヨ(⁠^⁠^⁠)


アメリカなんて、ワニの被害まであります…(((・・;)
    • good
    • 0

学校で生態系って習ってないのですかね?忘れちゃいました?


安易な発言は皆にバカにされるので注意です。はい。
    • good
    • 2

土地が狭い。

森林の伐採。開拓。温暖化。
動物の食べ物も居場所も無くなる。
人間破邪な動物の駆除。
    • good
    • 0

なにを勝手なこと言ってんでしょうねぇ。

。。

そもそもクマやイノシシ、猿、キョン、シカ、などヤシ江動物の生息地に
侵攻して行ったのは人間ですよ。
人間が彼らの縄張りに出張っていったんです。
彼らが人の陣地に入ってきたのではありません。

もともとそこには野生動物がいたんです。
それらを山に追いやっておいて出てくれば害だという。

彼らからすれば「おいおい、ちょっと待て!害はお前ら人間だぞ!」
と言いたいでしょうね。

というと、私が動物愛護団体の人間のように思われるでしょうが、
決してそうではなく、単純に歴史的事実を言っているだけです。

とはいえ、人間が襲われたり生活を脅かされる、というのも困ったものであることは確かです。

駆除については動物によってはある程度しなければならんでしょう。

しかし、生態系というものがあります。
食物連鎖もあります。

>全部駆除しましょう。 何の役にもたってないんですから・・。

上記はあまりに自然を知らないセリフですね、勉強不足です。

なんでもかんでも駆除したら林がなくなったり、逆に草原が雑木林になっちゃったり、ある動物だけが異常繁殖したり、あるいはもっと大きく自然界に影響を与え、ひいては人間がものすごく困ることにもなりかねません。

一例を言うと
スズメバチは人間にとっては農作物に被害を与える昆虫を食べて
生態系のバランスをとっているのです。
あるいは、果物ができるための受粉に一役買っていることもあります。
どちらかというと害虫というよりその役割はむしろ益虫なのです。

なので、例えば
今年あたり、クマが山里に降りてくる数がものすごく多くなってます。
これは山の木の実の絶対量が少なく、冬眠するための栄養が摂れないので
それを求めて降りてくるんです。
であれば、山に餌を蒔いておけばいいんです。
ある程度の公費の出費は仕方ありません。

そうすれば山から下りてくることはないんです。
降りてこなければ被害はないんです。

こうして動物別に対策を立て、
駆除すべきものはある程度の数を駆除し、
一方で人間の被害が出る原因を摘み取ることも必要かと
思います。
    • good
    • 2

アメリカなんてもっと被害が出てますよ。


先進国なんて関係ない。
    • good
    • 1

暖冬で冬眠しない熊が居るとか、



温暖化を進めた先進国に責任が有ることは間違いない。気休めの鳥獣保護で自然と共存を装うが、地球環境を破壊する人間こそ駆除すべき存在かも知れない。
    • good
    • 0

君も思慮浅だねぇー


小さい国土に山地が迫っている地形だったら、人間界と獣界の境界は接近するよね?
当然ながら宅地が獣界を超えて分譲されたら、獣はやってくるよ。
ハチや鳥も同様・・・
先進国なんか関係ありません。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A