
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
クモは、頭部と胸部が融合し、脚が8本で昆虫ではない。
(ムカデは脚数十本で昆虫ではない)ちなみにダンゴムシ、ムカデ、ヤスデ、クモ、ダニ、サソリ以外は大体昆虫で、ナメクジ、カタツムリは貝の仲間です。
家にアシダカグモのような大きなクモガいたら、まずゴキブ家の中にアシダカグモのような大きなクモガいたら、まずゴキブリがいと思った方が良いと言われている。エサのない所にクモはいない。
巣は最初1本目を目的物まで風にまかせて飛ばして張る。その1本の糸を往復して糸を強化してから、少しずつ枠を作り1時間以内で蜘蛛の巣とするようです。蛛の糸のねばねばは全に付いているのでは無く、粘球を等間隔に付けていて、クモ自身はそれを避けて歩いている。しかも横糸のみで縦糸には無いので行動は縦糸中心で、粘球に触れてもクモの脚が油状で付かない工夫がしてあるとか、奥が深いですね。
No.3
- 回答日時:
昆虫は、頭、胸、腹の3つに分かれている。
足が6本ある。
羽が4枚ある。
という特徴がある、と小学校の理科で習ったはず(今は習わないのかな?)。
ただし、羽については無いもの(蟻など)や2枚しかないもの(アブなど)もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 次の昆虫が人間の大きさくらいの大きさだったら、人間は狩られますか。 トンボ 蜘蛛 カマキリ スズメバ 1 2022/11/20 07:55
- その他(暮らし・生活・行事) 家の中にいる小さいクモは何を食べているのでしょうか? 5 2023/03/26 09:52
- 爬虫類・両生類・昆虫 虫注意です 家の壁にこのような蜘蛛がいたのですがこれはなんという蜘蛛ですか?見たことない蜘蛛で良かっ 2 2023/04/28 15:02
- 虫除け・害虫駆除 家に蜘蛛が出ました。 なかなかの大きさですが、 これは駆除するべきですか? 家に居る虫を食べてくれる 5 2022/05/07 16:14
- 爬虫類・両生類・昆虫 この蜘蛛はなんの蜘蛛ですか?ハエトリグモとは違う…気になったのでどなたか虫に詳しい方教えてくださると 2 2022/06/28 19:52
- 虫除け・害虫駆除 至急です。 朝起きたらでかい蜘蛛がいました。 猫を飼っているのですが(猫に害はなさそう)、心配なのと 13 2023/05/19 08:24
- 虫除け・害虫駆除 これは何の虫ですか?? ベランダのエアコンの室外機の下に蜘蛛の巣が出来ていて、その巣に引っかかってユ 2 2022/07/22 18:25
- 虫除け・害虫駆除 虫嫌いなのに蜘蛛と蜂だけ平気な理由が自分でもわかりません。 虫が大嫌いで、とくに芋虫・毛虫やムカデ、 2 2023/01/13 23:10
- 爬虫類・両生類・昆虫 【蜘蛛】クモは自分が出した糸ではない他人が作った蜘蛛の巣を奪い取って住むことは出来る 3 2023/06/09 06:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 蜘蛛 2 2023/05/16 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
-
家の中に逃げてしまった!怖い...
-
豊田市付近でカブトムシ♀いるとこ
-
カブトムシ用マット
-
クワガタの足が動かなくなった。
-
自学のネタについてアドバイス...
-
アトラスオオカブトの幼虫は初...
-
ザリガニが5日で3回脱皮して死...
-
ヘラクレスオオカブトの幼虫の...
-
昆虫ゼリーの代用エサを教えて...
-
カブトムシが土の上で蛹になっ...
-
カブト虫について
-
カブト虫のマットにダニが発生...
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
カブト・クワガタ を 飼育し...
-
かぶと虫の飼育ケース内に...
-
冬の菌糸ビン交換について
-
宇都宮市の鬼怒川沿い昆虫採集...
-
カブトムシの昆虫マットについ...
-
菌糸ビン内にコバエがわいた場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
-
カブトムシが潜らない
-
かぶとむしのえさ
-
埼玉県に近い場所でカブトムシ...
-
カブトムシの昆虫ゼリーにアリ...
-
aikoさんのカブトムシの歌詞の...
-
家の中に逃げてしまった!怖い...
-
昆虫の体温は何度くらいですか?
-
カブトムシが死亡しました。(...
-
カブトムシの寄生虫。
-
外国産のカブトムシっていつま...
-
カブトムシがいなくなりました
-
蜘蛛は他の昆虫に比べると頭が...
-
カブトムシにスイカをあげるの...
-
昆虫に詳しい人にお尋ねします
-
小諸市近郊でカブトムシを採りたい
-
カブトムシのメスが目の前で弱...
-
カブトムシの餌
-
カブトムシが弱って来ています
-
ホームセンターのペットコーナ...
おすすめ情報
御回答ありがとうございました。