dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がいないと学校生活楽しくないことに気づきました。
私は中高一貫女子校に通うものです。
友達はいて普通に楽しい?とは思うんですがなんか平穏で刺激が足りなくて飽きます。
去年は共学の小学校で好きな人がいたことによって凄く学校が楽しかったのですが、今はもう違います。
その事に気づなかった去年は女子校を第1志望にしそこに入ってしまいました。
好きなひとが休んだ日の学校って退屈ですよね。
そんな感じですいつも。
女子は恋愛対象には絶対入んないし、なんかこれから5年間ずっとこうだと思うとなんかなー…って感じです。
単なる愚痴になりましたけど私と同じ境遇の人いませんか?学校外での出会いなんてよっぽど社交性なきゃ無理ですし学校内のいつも会える空間での恋愛がいいですそうじゃなきゃ楽しくありません。同じ感じの人どうしてましたか?

A 回答 (4件)

同学年の男子で、今男女比9:1のほぼ男子中高一貫校に通ってて、


男子しかいないクラスにいるよ( *´艸`)

同学年だからタメ口で話すね~('ω')

まず入学~10月ごろまでの話をするね(^▽^)/
入学当初、「異性がいないなんて大したことないだろう」と思ってたけど、
入学してしばらく経つと異性が恋しくなっちゃうんよね(笑)
自分は小学校のときは好きな人がいなかったから、
そこまで、大変ではなかったけど、
小学校で好きな人がいた友達曰く、
「会いたい」と言ってたよ((+_+))


そして次は10月ごろのお話(^_-)-☆
自分は毎日とあるスペースで勉強をしているんよ。
購買部と自習室を足して2で割ったような(???)、
すなわちワイワイガヤガヤ勉強やら作業をするような場所。
一応学校内だけど、
クラスとか、部活とかの垣根を越えて利用するから、
知らない人も結構いる感じの場所だね(*'ω'*)

そこで全く知らない先輩女子(3年)と2人きりになって、
それで惚れて、好きな人ができた~(^^)/
といったかんじ(o^―^o)ニコ


だから、知らない人でも普通に話しかければ好きになる場合もあるし、
また注意が必要だけどもこういうインターネットで書き込める能力があるなら僕みたいな同じ境遇の人を探して、
LINEをつないでもらうとかもありかも( ..)φメモメモ


いろいろ試行錯誤して頑張ってね!
ネットを通して応援しているよ^^
    • good
    • 0

居なければ致し方ないでしょう。


そこにいる生徒らでは間に合わなかったのですか。
初恋の人とは異なる学校へ行ったのですか。
それで禁じられた恋に陥りましたか。
    • good
    • 2

まだ中学1年生(?)ですのに文章がしっかりされていて、


感激致しました。
塾に通うことは可能ですか?

中学生のときに恋愛できる子供はひと握りですよ。
女子校には女子校の良さがありますっ!
今はつまんないとしか思えないかもしれませんが、
貴重な学校生活、あの頃はあのころで良かったな、って思える日が必ず来るので、楽しんでください!
自分より不幸な人を探すのもありですよ。悪趣味ですが…。
    • good
    • 1

今、中1ですよね。

思春期の頃は精神的に不安定ですから、そのように感じることもあるでしょうけれども、高校生くらいの青春期になれば捉え方も変わります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A