dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勝手に他人の家に住み着いたり、糞をばらまく鳩は害獣だと思うのですが、そのような奴等を退治すると何故違反になるのでしょうか?
何故、人間ではない動物にそこまで人間が配慮するのかも分かりません。

A 回答 (6件)

そう思いますよね…


私の家の前には何十メートルもある木が横一列にずっと向こうまで続いてて
カラスの大群が朝夕と飛び回っています、それを見る度、ヒッチコックの映画の、鳥 を思い出してしまいます…
ただ飛び回ってるのならよいのですが、そこら一面カラスのフンで歩く事も出来ない殆どです。
居間の窓とか車の屋根やボディとか庭木にもベタベタ付ききますね…
それなのに、何故住み着いてる木を切らないのか…?と思いますね…。
カラスや鳩にもう少し知能があれば、
人に気を遣うのてしょうけど…やりたい放題ですね…たまりせん!
    • good
    • 0

勝手に他人の家に住み着いたり、


糞をばらまく鳩は害獣だと思うのですが、
そのような奴等を退治すると何故違反になるのでしょうか?
 ↑
そういう法律があるからです。



何故、人間ではない動物に
そこまで人間が配慮するのかも分かりません。
 ↑
自然との共生、という考えが
あるからでしょう。

これがキリスト教文化圏だと、
人間は特別な存在であり
万物は人間の為に存在する、と
考えます。

しかし、日本は違います。
人間も自然の一部。

だから排除しないで、共生を目指そうと
しているのです。
    • good
    • 0

鳩の住処に勝手に家を作ったのは人間側です。


排除するなら人間側ですね。
    • good
    • 0

鳩が人間の側に棲み着くのは天敵である大型の猛禽類から身を守るのに人間を利用しているのと餌やりがいて食べるのに困らないからです。



鳩は野生動物と言う扱いなので無責任な餌やりは止めた方が良いのですが餌やりするのは愛誤なので話しが通じません。

ドブネズミに餌やって増やして誰かに被害を与えて私は優しい人と言っているのと同じなのですが頭がオメデタイので理解出来ないようです

このような事は人間の自衛権、財産権、公共衛生等を主体に考えるべきなのですが愛誤は自分の好き嫌いで殺すか生かすかを決めるサイコパスなのです。
    • good
    • 0

釈放されましが、この間、鳩を引殺したタクシー運転手が警察により逮捕されました。


例えば、勝手に巣を作って、その巣に何も居ない状態で排除するのは法には触れませんが、その巣に、子がいて住み着いた場合、排除すれば違法となります。
動物も身勝手ですが、人間のほうが何倍も十倍、百倍、それ以上に身勝手です。
    • good
    • 0

法律があるからです。



平成十四年法律第八十八号
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律

略して
鳥獣保護管理法 と呼ばれる事が多いです。

元々は
鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律(大正七年法律第三十二号)です。

最初の法律の年度を見れば分かると思いますが明治時代以降に火縄銃から高性能な猟銃が入ってきた事で狩り過ぎて殆の動物が激減したので狩猟資源の保護に重点が於かれた法律でした。

改正後に管理と言う言葉が入ったのは国が動物の増加を認めていて減らす必要がある事も認めているからです。(と言ってもまだまだ保護より過ぎるので動物被害を受けている人達には可哀想な状況になっています。)

動物全般に増えていて動物被害も増えているのですが昭和の動物愛誤アニメや動物愛誤漫画に未だに騙されている老害や動物愛誤連中が邪魔をするのです。愛誤については自分でググって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A