A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
死にたい、もういなくなってしまいたい、消えてしまいたいと思ったり、言ったり、書いたりが、数ヶ月、数年も続いているとしても、それだけでは《希死念慮・自殺念慮》とは見られないかもしれません。
適応障害でも、うつでも、診断は簡単に、チェック表で決まるものではないです。
身体障害でも、抑うつ状態になることもあるし、うつ病とされている人でも、笑ったり面白がったりすることもあります。
適応障害なのに、パソコンやスマホも使えたり、料理洗濯も、スポーツもできることはあります。
適応障害でも、うつにはならない人もいます。
うつの人が外出や職場での就業ができないとなっていても、それを適応障害の症状ということは普通はないです。
何も楽しい気が起きない、もう自分はなくなってしまいたいという状態が、4週間続いていても、それだけのことで、適応障害とか、うつとか診断できるものではないです。
こういうサイトで、自分の精神状態についての精神医療的な面での情報を求めても、あまり参考にはならないですよ。 かえって、分からなくなるばかりでしょう。
精神障害を起こしているのだという診断を欲しがっているのかもしれませんが、このサイトやネット情報を参考にして、精神障害である状況を拵えようとするのは、好ましい態度ではないです。
それよりも、元気を取り戻す方策、つまらないことネガティブなことを懸命に探そうとするの止める方策を、色々試した方がイイです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
引きこもり生活について
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本生命を退職したい
-
家族の病院診断書を会社に提出...
-
初診でうつの診断書をもらう方法
-
会社では診断書が必要、病院で...
-
休職期間満了の上司面談につい...
-
悩んでます。 パワハラでうつ病...
-
A型事業所で働いています。 完...
-
病休と人事異動(長文)
-
退職届けを内容証明郵便で送り...
-
現在うつで休職中で、回復の見...
-
何度も質問してすみません。 適...
-
メンタルで休職1ヶ月の診断が出...
-
躁鬱と診断されて、20年くらい...
-
適応障害で4ヶ月程休職していま...
-
退職すべきか休職すべきか
-
入社2ヶ月。もう退職しようと考...
-
サラリーマンで管理職の人でも...
-
会社の給料日がお盆休みに重な...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
給料明細がでる日は給料日の何...
おすすめ情報