重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

左足の小指の爪っぽいのが取れません。
黒丸で囲んでる部分、たまに靴下を履く時に引っかかって痛いです。
ピンセットとか爪切りで取ろうとしても、難しくて取れません。
これは何という症状で何科に行けば良いですか?
たしか2〜3ヶ月以上、ずっとこのままです。

「左足の小指の爪っぽいのが取れません。 黒」の質問画像

A 回答 (3件)

これは白癬菌(水虫)による症状です。

これは皮膚科に受診して
下さい。水虫は通常は痒みを生じますが、この場合は痒みを生じ
ないので水虫と気が付く事は少ないようです。
早く治療しないと白癬菌が爪の内部まで入り込んで、白から黒に
変色します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、

お礼日時:2023/12/15 10:54

小指にしてはでかい爪ですな


水虫足ですかい 爪に入ったかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2023/12/15 10:53

副爪(ふくそう)でしょうか。


爪が割れたのではなく皮膚が角質化したものらしい。

爪は皮膚科か形成外科でしょう。
フットケアの店もありますが、医者のほうが安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/15 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!