アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

世界では男女平等だとかLGBTだとか女性の社会進出だとか女性の首相だとか言われてますが
やっぱり日本に1番合ったシステムって
家長制度なんじゃないですか?

家長制度は男尊女卑なんかじゃなくてちゃんと日本における男性と女性の役割の区別をしっかりした
良いシステムなんじゃないですか?

だって日本って女性がしゃしゃり出てきてから経済成長がストップして国力が落ちる一方ですよね?

これって政治家が言ったらタブーになってるんだろうけど本気で日本が世界で生き残る為のシステムとして欧米の猿真似ばっかりしてないで見直してみるべきなんじゃないですか?

A 回答 (15件中1~10件)

そうです。


女は子を産み家庭を守り男は狩りや仕事をする、これが旧石器時代から生き残ってきた人類が確立させた人類の構造なのです。

そもそも女性には力もなく生理で月に1週間は休むだの、人間社会に適していない部分が多いです。

いままで生き残った民族も全て女性は男性より権利が低いのです。
そういう構造が生き残ったのだから、女性の社会進出は人類の存続に悪影響です。

男の所有物として生きていくくらいがちょうどいいバランスかと思います。
    • good
    • 1

世界では男女平等だとかLGBTだとか女性の社会進出だとか女性の首相だとか言われてますが


やっぱり日本に1番合ったシステムって
家長制度なんじゃないですか?
 ↑
一番合っているかどうかは判りませんが
良い点が多いのはたしかです。

1,少子化対策になる。
 家のために結婚し、子を作る、という
 ことになるから。
(放送大学 社会学入門)

2,老人の世話は家族がするようになるから
 福祉にかける税金が減少出来る。


 

家長制度は男尊女卑なんかじゃなくてちゃんと日本における男性と女性の役割の区別をしっかりした
良いシステムなんじゃないですか?
  ↑
テストステロン、という男性ホルモンがあります。
これが少ないと、精子の数が減り奇形も増えます。
男が家事育児をやるようになると、
このホルモンが減少することが判っています。

女性が外で仕事をすると、このホルモンが増え
妊娠障害が起きやすくなります。



だって日本って女性がしゃしゃり出てきてから経済成長がストップして国力が落ちる一方ですよね?
 ↑
少子化最大の原因です。

21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。



これって政治家が言ったらタブーになってるんだろうけど本気で日本が世界で生き残る為のシステムとして欧米の猿真似ばっかりしてないで見直してみるべきなんじゃないですか?
 ↑
家制度導入が可能かは別にして
検討するだけの価値はあると思いますね。
    • good
    • 1

うーん。


日本の歴史上は夫婦共働きの方が多かったんですよね。
でしたら女性が出てきたほうが正しいって事になると思いますよ。
    • good
    • 0

まさにその通り。

あなたは正しい。

日本は敗戦国ですが、欧米の独善的な平等意識をむりやり押し付けられる必要はありません。欧米の考え方に盲目的に屈服するのではなく日本独自の意思があってもよいし、それこそが本当の自由なのです。

当然ながら社会というのは役割により成り立っており、自分がどの役割になるかはある程度の自由はあるけど、完全に自由に選べる訳ではありません。地域や家系や性別などによりある程度やらなければいけない役割は決まっているのです。みんなが自己主張ばかりで各自が自分勝手に好き勝手でやりたい役割だけやっていたら社会は成り立ちません。

日本には古来から生活に根ざして発達してきた効率的な役割分担があるのです。「男は男らしく」そして「女は女らしく」、「兄姉は下の兄弟の面倒をみて、下の子は上の子の言うことを聞く」、そういった役割分担があってこそ社会がうまく回っていたのです。それをいつもの欧米の偽善的な押しつけ平等主義で日本の社会の仕組み自体が崩壊し、結婚しない若者や少子化も進み、貧富の差も拡大しているのです。すべての悪の根源は日本古来の美しい役割を欧米崇拝する短絡的な思考の人達が崩壊させているからです。いいかげんに「欧米=かっこいい」「日本=古臭い」「欧米は進んでいる」「欧米はかっこいい」などという幻想は捨てましょうよ。そういう考え方の人達にかぎって中身がなんもない薄っぺらい人間なんだよな。

ちなみに、
本当に男女平等を言うなら、きつい土方工事やきたない清掃業などに一定数の女性を強制的に動員させるべきだし、居酒屋や映画館の「女性割引」なども廃止すべきだが、だれもそういう事は何も言わない。私は肉体労働や清掃業などの仕事をしたことがあるが、そのようなキツイ&汚い&低賃金といった社会の底辺の仕事は男しかやらされていない。
    • good
    • 2

男性の田中角栄のように悪い事もするが、ちゃんと日本も潤すことが出来る総理が良いんですが、女性の様に綺麗ごとばかり言っては、核も持つな敵基地攻撃はするなスパイなど居ないから中国と仲良くしましょうなど、公明党のことを聞いていては日本はそら弱体化しますよ。

    • good
    • 1

その考えだから日本の人口の3分の2しかいないドイツから


GDPが抜かれ、一人あたりのGDPが韓国から抜かれたのですよ

女性の方が頭が良い
ある医学部では女性の点数を下げて不合格にしていた
東京大学の合格者も理科は男子が多いが文化は女子が多い
ほとんど変わりない
    • good
    • 0

先に用語を整理します。

多くの方が書いておられる内容は西洋式の「家父長制度:パトリアキー」、伝統的な日本の制度は「家長制度」でそれぞれ別のものです。
 質問者様がどちらの意味で使われているか分からないので、違いを説明しておきます。

西洋の家父長制は「全部男が決める」制度で、女には財産権・契約権・相続権などが無く「女は子供や奴隷と同様、主人である家父長に隷属する」ものでした。
 なので家父長は家庭内での裁判権も持っていて、古代ローマなどでは「不貞を働いた娘を処刑する」なども合法でした。今でもインドなどで「不倫した妹を兄が殺した」などのニュースがあるのは家父長制的な意識が強いからです。

なので、家父長制度での女性はなにもできない、発言権もない、お金も財産もない、ものでした。

それに対して日本の伝統的な家長制度は「家」が単位であって、家を仕切る夫婦は《対等》でした。ただ「男は外・女は内」という言葉が今でも残っているように、夫は家族を代表して社会の窓口になり、妻は家庭内を取り仕切る役目を担っていたのです。

この点について、明治時代にアメリカで暮らした日本人女性の言葉が欧米との差をあらわしています。

【女は一度結婚しますと、夫にはもちろん、家族全体の幸福に責任を持つように教育されおりました。夫は家族の頭であり、妻は家の主婦として、自ら判断して一家の支出を司っていました。「武士の娘:杉本鉞子著」】

欧米の女性は財産権がないので、支出管理つまり家計を担うことはなく、子供の教育方針などを含めてすべて家父長である夫が決めたのに対して、日本では、対外的には夫、家庭内の経営は妻、という分担で「家」を担っていたのです。

もし質問者様が、伝統的な日本の制度としての「家長制」を主張しているなら、私は賛成します。
 歴史的な経緯を含め、欧米的な男女平等よりも、無理なく男女が対等でなおかつ「それぞれの特性に合った役割分担」が可能だからです。

実際、日本では多くの人が「男女は体のつくりも違うし、得意分野も違う、だから役割分担するほうが平等(対等)になる」と言っていますが、それは男女平等ではなく「家長制度」なのです。
    • good
    • 0

各家庭が話し合って、決めりゃいいこと。

    • good
    • 0

それは・・・家長制度じゃなくて、家父長制の事ですか?

    • good
    • 0

亭主に充分な所得があれば、奥さんを家庭に縛り付けることも可能と言うか。


そう言う状況の奥様方も、敢えて働きたいわけじゃないと思いますけど。

充分な所得が無けりゃ、今も昔も、奥さんも働くしかないし。
充分な所得があっても、「働きたい!」と言う奥さんを、家庭に縛り付ける必要もないでしょう。

一方、亭主に充分な所得が無い理由が、女性の社会進出と言うのは、ちょっと違う気がするなぁ。
実際、職場で「女性に地位が脅かされた」と言う経験がある男って、そんなに居ます?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A