
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
市販のカレールーを使わないで
いちからカレーを作れば
すなわちカレー粉や香辛料を数種類使ってカレーを作れば
油は少なくカロリーが少なくできるかもしれませんがはっきり言っておいしいカレーを作るのはものすごく大変です。
https://www.sbfoods.co.jp/brand/special/spice_cu …
No.13
- 回答日時:
文章の書き方がですが
栄養士さんがカレーは良くない油が含まれているので良くないと言っていますか?
そんなことはないと思います。
日本のカレールーは油が多く含まれています。
1人前で407カロリーです。
https://curry725.com/kcal/12/
No.10
- 回答日時:
食事指導は何のためですか?
脂質の制限
カロリーの制限
それで少し対応が変わりますよね。
脂質制限ならドライカレーがお勧めです 写真は牛肉のミンチを使用してますが 鶏胸肉を使えばほとんど油分が無く作れます(SBのカレーパウダー)。
糖質制限(カロリー)なら
糖質カットのルーが出ていたり レトルトでもカロリー控えめがあります。
ノンオイルのレトルトも販売されています。
https://ranking.goo.ne.jp/select/14340

No.9
- 回答日時:
「よくない油」という言い方が引っかかります。
市販のカレールーは別に酸化した油を使っているわけではなく、コストを抑えるためにパーム油のような「安い油」を使っているだけです。
それが嫌なら小麦粉を炒める時にオリーブ油などお好みの油を使って、カレー粉(赤缶がお勧め)を加えれば良いだけの話です。
油分の少ないカレーは、はっきり言って不味いです。
私は、薫りの良いバターを足しますね。
No.8
- 回答日時:
はい。
パーム油がたくさん使われています。
脂質自体が多いことも問題です。
体に悪い油は、植物性油脂とかパーム油と表記されます
成分表上位にあるほど含有量が多く、総脂質が多い食品の上位にこれらがあると危険ですね
脂質自体の多さもあり、体に悪いです。
またカレーはご飯と食べるため糖質過多にもなりやすく健康的なメニューとは言えません
穀物や緑黄色野菜、お肉などカロリーが高い具材も採用されやすいですね
脂質の少ないカレーとしてはインドカレーがありますが、もはや別モノですね
No.7
- 回答日時:
カレー美味しいもんね、食べたくなりますよね!
スパイスを合わせて好きな油で作ると安心ですよ。
スパイス揃えるのが面倒ならカレー粉もあります!
家庭のカレーもキーマカレーもタコライスもカレー粉で美味しくできるよーん!
No.6
- 回答日時:
良くない油が本当の情報なのかどうかはしらんけど(確証となるデータを見てみたい欲はある)、市販されている一般的なカレールーは油で固めてある物が多いんで、油の塊的な物であるのはその通りです
ホワイトソースのベシャメルを作るときと容量は同じだと考えると、小麦粉に対してバターを等倍くらいだから、それくらいの油は使っているんじゃないかな、と推測はできるかもしれません
つまり言い換えれば、市販のカレールーを使わなければ問題ないって言うことになりますね
例えばカレー粉を使って自作すれば、油を使わないカレーを作ることは可能です、べしゃべしゃの水っぽいカレーになるでしょうから、工夫は必要でしょうけど
No.5
- 回答日時:
市販ルーを使わずに自分でスパイス使って作ると、食べ終わって皿や鍋を洗うときにビックリしますよ。
サラサラ〜ッと汚れが落ちるので、いかに油の使用量が違うのか実感します。
スパイス使って作るって凄くハードル高そうに思うけどめちゃ簡単です。
ググれば色々出てくるので、初心者向けで自分でも出来そうと思うものを探してトライしてください。
僕はターメリック・コリアンダー・クミン・チリパウダー・塩・コショウ、を使ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレー用のスパイス通販サイト
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
カレーとシチューの違い
-
カレーライスをスパイシーにす...
-
バーモンドカレーの中辛が甘い...
-
韓国産青唐辛子(激辛)の食べ方
-
カレーの辛さ調節について カレ...
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
カレー専門店では、どのように...
-
ターメリックライスを作ったの...
-
油少ないカレー
-
甘いカレーを辛くしたい
-
ターメリックライスってどんな...
-
レタスの食べ方
-
ニンニクの辛味を抜く方法教え...
-
大きくなってしまったキュウリ...
-
買ったばかりの枝豆を茹でても...
-
梅干しを作っていますが、シソ...
-
ミニトマト栽培で変なものが出...
-
前日にゆでた枝豆を食べたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレー用のスパイス通販サイト
-
甘いカレーを辛くしたい
-
ターメリックを入れ過ぎたカレ...
-
カレーの肉の臭いの消し方
-
ターメリックライスってどんな...
-
ターメリックライスを作ったの...
-
八角のつかい方
-
CoCo壱番の5辛を食べきったら...
-
甘いカレーを辛くするには
-
この前、インドカレー屋さんに...
-
変な色のカレーって作れますか?
-
インドカレーを食べたせいか屁...
-
ローリエの効果 カレーやスープ...
-
赤い色のカレーの作り方、教え...
-
まずいカレーの修復方法、教え...
-
子供用の甘口レトルトカレーが...
-
カレー 黄色 浮遊物
-
最初甘くて後から辛いカレーっ...
-
カレー専門店では、どのように...
-
カレーとシチューの違い
おすすめ情報