
初めて一人暮らしをします。
物件の審査なども終わり、不動産屋さんから契約書類の作成に入るので、契約開始希望日を教えてほしいとメールが届き12月28日となったので、それで書類を準備してでき次第また連絡しますと言われたのが先月末になります。
その後何も連絡がないのですが、もう少しで契約開始日まで2週間になるのですが、これは普通のことなのでしょうか。
前の入居者の方が退去するのが12月10日になると言われていたのですが、その後に連絡が来るのかなと思っていたのですが、まだ連絡がないですし、家具や家電もほとんど準備してしまっている中で直前で入居できないとなったらどうしようかと思うと心配で相談させていただきました。
まだ時間もあるし焦らなくていいことなのか、連絡してみた方がいいか初めてのことでわからず、アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入居日がどのくらい前なのかではなくて、契約開始希望日まで2週間だけど連絡がないのはどうなのか?という質問ですよね。
時期的な問題もあって、引越しする人が増えてくる段階で、年末年始の休みもあるので込んでいる状況ではあります。
基本的に契約書が出来て双方が捺印署名をしないと契約は成立しませんので、1日前だろうと契約を交わさない限りは、入居できるとは限りませんよ。
前の方が12/10退去ですからまだ4日ですし、クリーニングや修繕をしている最中でしょう。
退去から一週間ぐらいは時間を見る必要はありますね。
それと、あくまでもあなたは希望日として12/28としているだけです。
希望であって決定ではないということを理解しておいた方がいいですね。
気になるならどうなっているか確認ぐらいしてもいいと思います。
ちなみに、契約前後に契約費用は払うものなので、契約書を作る段階で入金してないのは当たり前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 履歴書の本人希望欄 4 2021/12/16 16:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート 初めての一人暮らし。契約開始日は年内、年明けどちらがいいでしょうか。 6 2023/11/27 18:55
- 郵便・宅配 郵便物について 2 2021/12/15 17:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの賃貸借契約についての質問です。 転勤に向けて7月30日に即入居可能の物件を申込みまし 4 2022/08/09 17:17
- その他(法律) 民法改訂による賃貸の連帯保証人について、改訂前と改定後、下記のケースの場合、どちらが適用となるのか教 2 2022/02/03 05:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約の締結 3 2021/12/13 21:09
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- リフォーム・リノベーション 2021年11月時点のビルトインコンロの納期について 2 2021/12/11 10:48
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 1 2022/08/10 10:25
- 不動産業・賃貸業 フリーターです。 賃貸契約をする際、審査のために直近3ヶ月の収入証明を求められたのですが、まだアルバ 2 2022/08/09 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
アパートの壁の色によっては 日...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
退去時の現状復帰について
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
誰か教えて欲しいです!! レオパ...
-
賃貸物件契約更新
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
出来たら火災保険を見直したい...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸契約
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
賃貸物件の喫煙について
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
家賃値上げの通知が来ました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約は入居日のどのくらい...
-
初めての一人暮らしです。不動...
-
賃貸契約ついて
-
賃貸マンション オーナー変更後...
-
アパートの退去時に100万要...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
全保連が退去済の賃貸の年間保...
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
貸主被保険者追加保障特約条項 ...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
おすすめ情報
早速のご回答ありがとうございます。
ちなみに入金もまだの状況です。