
初めて一人暮らしをするため家電を一から購入しているのですが、冷蔵庫の購入を下記の2つで悩んでいます。
①東芝のGR-U15BS
②ハイセンスのHR-D15F
2つの値段が6,000円くらいしか変わらないため、東芝にしようかと思っていたのですが、少しでも安く済ませたいので、ハイセンスの冷蔵庫も悩んでいますが、ハイセンスの家電の評判を読むと色々な口コミがあり迷っています。ワンルームなので、音は静かな物がいいなと思っています。
私にとっては高い買い物なので、どれにしたらいいかアドバイスをいただけると幸いです。
また、ハイセンスやアイリスオーヤマの冷蔵庫などはどうなのでしょうか。
合わせてアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
東芝はもう家電事業は撤退し中国の美的集団に譲渡しており、
美的集団が東芝のロゴで日本国内で販売しているだけです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E7%9A% …
ハイセンスやアイリスオーヤマ、ハイアール(AQUA)等とあまり品質に違いはないです。
そのサイズのですと動作音がうるさめのが多く、シャープとかでもそこそこ鳴ります。
なので値段気にするのであればハイセンスで良いかなと思います。
動作音や品質気にするならパナソニック、三菱、日立はよくて、価格帯が近いのはこの2つかなと思います。
三菱のMR-P17H
https://kakaku.com/item/J0000039748/
日立のRL-154SA
https://kakaku.com/item/J0000039156/
参考になれば
皆様アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
まとめてのお礼になり申し訳ございません。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
日本のメーカーも海外のメーカーも製造元は中国が多く品質に関しては似たり寄ったりです。
他の回答者さんが何も指摘していないので言いますが、日本のメーカーにしてください。理由は海外メーカーはサポートが最悪だからです。日本のメーカーは技術も品質も海外となにも変わらなくなってしまいましたがユーザーサポートに関してはまだ優位です。No.4
- 回答日時:
東芝のは音についての数値が出てこないなぁ
ハイセンスのは23dbらしいので、表記通りなら大した気にならんと思います
まぁ金のない内は価格を抑えて我慢をする、失敗しないようにそこそこ良い物を買う、この二極が鉄則ではあるけど、正直どっちもどっちに感じますね
東芝の白物家電は中国美的グループに売られていて、名前は東芝だけど…って状態だし、それならハイセンスとそんな変わらなくね?って気がしますよね
アイリスオーヤマも昔よりは質が良くなったけど、中国企業にOEMで委託製造しているので、質的には他社と大きな差はないと思います
他にはハイアールのアクア(元サンヨー)、東芝と同じ美的グループが作っているCOMFEE'とかが安いかな
正直、白物家電、冷蔵庫なんかはもう作るのに特殊技術もいらない、どこが作っても一定レベル以上の物が作れちゃう時代なので、余程評価に問題があるもの以外は大丈夫だと思いますけどね
No.3
- 回答日時:
私はハイセンスは悪いとは思いません。
日本人のうるささを認識した製品作りもやってますし。
価格コムで比較すると1万円差がありますね。
スペックは似ていますが、ハイセンスは運転音23dbと表示していて、東芝は表示がありません。
それだけちゃんとしているとも言えます。
消費電力は東芝の方が1割ほど低いですが、ハイセンスの23dbなら十分静かだと思います。
ハイセンスよりアイリスの方を私は敬遠しますね。
No.2
- 回答日時:
安く抑えたい。
メーカーを選ぶ必要はないかな。
音ね。皆さん静かな方がいいに決まってるのかな。
でもね、今の時代、【これはあかん】という商品はないに近いと思いますよ。今の時期は加湿器かな。うるさいと思いますか?
冷蔵庫同士を比べるとうるさいかもしれませんが、【これはあかん】という冷蔵庫は、今どき販売してないと思いますよ。
テレビもそうかな。安物は見にくいとか画像が荒いという人もいますけどね。
私は、42型35000円です。ちょっと昔なら30万円でしたよね。
掃除機なんかは、やはり値段で決まるのかな。
少々うるさくても、よく吸うやつがいいのかな。
ハイセンス、アイリスオーヤマは、二流ブランドと思うけど、コスパは超一流かもね。価格よりも良い製品のメーカーかな。

No.1
- 回答日時:
ハイセンスの冷蔵庫は購入した方とはないのですが、
アイリスオーヤマの冷蔵庫だけはやめた方が良いです。実際に使用したことがあるのですが、ブォーンという音がしてうるさかったです。
東芝は音が気にならないため、今でも現役です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫について質問です。 先日冷凍庫の中身が半解凍になっていました。モーター音もしなくて、壊れた!! 4 2021/12/13 22:49
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 冷蔵庫・炊飯器 最近ハイセンス等の冷蔵庫あまりEDIONで見かけませんが何か理由ありますか? 4 2023/08/21 19:45
- 冷蔵庫・炊飯器 アクアの冷蔵庫の異音について 3 2023/06/21 19:33
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- その他(社会・学校・職場) 記憶について 2 2021/12/26 20:50
- 冷蔵庫・炊飯器 3ドア式の冷蔵庫って、作業員2人で50cm持ち上がりますか? 3ドア式の冷蔵庫を購入したのですが、前 4 2023/01/14 13:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 (緊急) 家電 エアコン購入について!! ご回答頂けると幸いです…。 ハイセンス HA-S25D-W 3 2022/07/05 16:17
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの購入を検討しております。一人暮らし用の家電を揃えている最中なのですが、冷蔵庫より前に欲し 5 2021/12/16 12:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫が決めれません
-
「冷蔵庫」は、どのメーカーが...
-
炊飯器のおすすめの機種ってあ...
-
冷蔵庫探しています。
-
アクアの冷蔵庫買って大丈夫
-
10年程前に買った冷蔵庫の野菜...
-
冷蔵庫の設置について(設置場...
-
スーパーから持ち帰る氷は、麦...
-
4日前に炊いたお米を食べるのは...
-
至急!冷凍庫を開けっ放しにし...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
冷蔵庫からポコポコ音がする
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷蔵庫の上の水びたし
-
冷蔵庫の搬入スペースについて ...
-
茹でたブロッコリーを冷蔵庫に...
-
至急お願いします コンビニの五...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
緊急!冷蔵庫を横にして運びたい...
-
家電、保証期間内の修理で故障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こびりつかない炊飯器の釜が欲しい
-
東芝冷蔵庫の真ん中 野菜室は ...
-
冷蔵庫の中の敷板(プラスチッ...
-
冷蔵庫の故障について。
-
冷蔵庫の買い替え
-
一人暮らし用の冷蔵庫。東芝と...
-
冷蔵庫の買い替え~機種選定
-
保冷庫の電気料金について
-
冷蔵庫のおすすめランキング201...
-
冷蔵庫。日立、三菱どちらが良...
-
大宇電子の冷蔵庫について
-
車載の温冷蔵庫
-
日立の真空チルドがついた冷蔵...
-
引越しの為に、洗濯機・冷蔵庫4...
-
小形で静かな冷蔵庫が欲しい
-
冷蔵庫の購入を検討しています...
-
電機メーカー(白物家電)のそ...
-
シャープの冷蔵庫について
-
冷蔵庫を買い替えます。今使っ...
-
壊れにくい冷蔵庫のメーカー 壊...
おすすめ情報