dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫はどこのメーカーがおすすめでしょうか?
サイズは、400L~500Lぐらいで
値段は、13万まで考えてます。

ちなみに東芝の冷蔵庫って故障しやすいですか?

A 回答 (4件)

こんにちは。



我が家は二世帯住宅でキッチンが2つありますから、冷蔵庫も国内家電メーカー各社を購入した経験があります。
(※現在も冷蔵庫は3台使ってます)

私達夫婦と同居の母親は、三菱や日立の冷蔵庫を信頼してるようですが、私達夫婦は旧・ナショナル時代からの「パナソニック」を信頼してます。

勿論、過去には東芝やシャープなどの冷蔵庫も使ったことがありますが、どのメーカーも10年以上は故障しませんでしたから、信頼性については国内メーカー各社に甲乙は付け難いです。

従って、最終的には外観的なデザインと機能の好みとコストパフォーマンスになると思いますが、東芝の冷蔵庫は15年目ぐらいで圧縮機のモーターが焼けて異音がするようになり、三菱の冷蔵庫は20年目ぐらいで圧縮機そのものがダメになりパナソニックに買い替えましたから、未だに深刻な故障をしてない、日立かパナソニックの冷蔵庫を我が家では信頼してます。

ちなみに、2年前に買い替えた6ドア(501L)の冷蔵庫はパナソニック製ですが使いやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございます。

昨日電気屋さんに行ってみたら、
パナソニックのNRFTF456がいい感じだったので、
今日買いに行くつもりです。

大変参考になりました。

お礼日時:2012/12/18 10:08

基本性能や耐久性に関しては、何処も差は無いです。


なので、各社が売りにしている付加機能で、貴方にとって必要と感じた物を選ぶのが正解だと思います。
    • good
    • 1

昔母が、東芝のを15年ぐらい使ってましたよ。


今は、そんなにどこでも差はないかと。。。。。。
    • good
    • 2

いろんなメーカーの冷蔵庫を使ったわけでは


ないので、自信はありませんが
シャープの冷蔵庫を30年使っていますが
何の不具合もありません。
信頼しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!