アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷蔵庫の購入をしたいと思います。
メーカーは日立か三菱、パナソニックで悩んでいます。でもメーカーで迷っています。500リットルでおすすめはどこのメーカーですか?おすすめ理由なども教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (9件)

私は料理は全くの門外漢で食べるだけ・・


カミさんは週一の買い物で買い込んだ野菜をまるごとチルドに
ガンガンに放り込んでいます。サラダはいつもシャキシャキですね!
    • good
    • 0

その3社は特に品質が良い3社なので、


使い方に合わせると良いかなと思います。

※他のメーカーはほとんどが安い海外企業の外注品(例えば東芝の家電は中国の美的集団社の製品)だったりします。

パナソニックの大きな特徴はコンプレッサー(巨大な冷やす部品)が最上段にある事です。
これの何が良いかというと最上段は背が高くないと見えないし届かないですが、そこにコンプレッサーがあるので、
最上段は手前だけ置ける、逆に下段は広々奥まで使えるので、入れた食品の全体が見渡しやすく取り出し安いです。
消臭機能があるのも特徴。

三菱は切れちゃう冷凍が目玉機能で、絶妙な温度調節で冷凍したものを解凍せずにそのまま調理できます。
名前の通り切れるので冷凍したものを取り出して使いたい分をカットし、後は戻すといった使い方が非常に便利です。

日立は日本初の冷蔵庫を作っただけあり、技術力が高く単純に基礎性能が良いです。
特にチルドは他を圧倒していて、肉や魚の痛みや変色が起きにくく長く鮮度を保てますし、野菜も呼吸を抑制し熟して栄養素が抜けるのを防いでくれます。
消費電力も少しですが低く、掃除もしやすく清潔なのも特徴。


まとめると、
パナソニック→食品が見やすくて取り出し安いのでどんな使い方でもオススメ

三菱→冷凍機能が豊富なのでよく冷凍保存する場合オススメ

日立→性能が高く鮮度を保ちやすいので肉や魚などチルド食品をよく使う場合オススメ

参考になれば
    • good
    • 0

こんばんは



外国で作っている会社がありますので、要注意です。
    • good
    • 1

パナか三菱



パナは、野菜室もしくは、冷凍庫部分が広い。
コンプレッサーとかは、比較的デッドスペースになりがちな一番上の奥にあるため

三菱は、氷の横部分を切り替えできる。
冷凍もしくは、冷蔵と切り替えできるのがメリット
他メーカーは、氷の横は、冷凍ですから
    • good
    • 0

年間電気消費量はどこのメーカーもほとんど変わりません。

機能や清音性、冷蔵室、冷凍庫の広さ位置など使いやすいものを選んでください。私が唯一選んでほしくないメーカーはaquaです。多少ほかのメーカーよりは安いですが、カスタマーサービスが最悪です。親会社が中国企業だとこうもサービスが悪くなるものかとため息が出ます。
    • good
    • 0

冷蔵庫はすでに技術的限界を迎えているので、どのメーカーのものを買っても「性能」に違いはほとんどありません。



なので「扉の開き方(右・左)」とか「野菜室が下か、真ん中か?」とか「トレーの使い勝手」など現物をみて決めるのが良いと思います。
    • good
    • 0

日立を3台目です!


水タンクを満水にしておくと氷がいつも満タン!
もう他に考えられません!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まるごとチルドはどんな感じですか?やはり良いですか?

お礼日時:2023/12/24 23:32

自分で買うとしたら、冷凍でも冷蔵でも無く氷温で凍らせる冷蔵庫ならメーカー問わず買うと思います...刺身の保管に丁度いいみたいで

    • good
    • 1

今年5月に冷蔵庫買い換えました。

530Lです。今回は東芝にしました。それまでは三菱、その前はパナでした。まあどのメーカーも白物家電ではあまり変わりがないけど、野菜室や冷凍室の位置が使いやすそうなので今回は東芝を選びました。あと前回の三菱は製氷機の性能がイマイチで夏場は別に製氷皿を使ってました。以上参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A