
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
パチスロは基本的には遊戯、遊びなので遊びでお金を使うより貯蓄や投資に回した方が良いのは至極当然です。
あとはパチスロの楽しみが株式投資で味わえるかと言うことだけです。大抵の人はそれができないので、パチスロを相変わらずやっています。
No.12
- 回答日時:
パチスロは競馬、競輪、宝くじなどと同じで胴元、主催者が利益を得るために抜いていく分があり、賭ける方、参加者は全体としては必ず損をするようになっています。
株式投資は胴元がいるギャンブルとは仕組みが違います。
あと、株式の方がフィールドが広いです。パチスロもそれなりにノウハウはあるのでしょうが、株式投資はいわば社会のすべてのことに関わりがありますし、投資スタイルや売買方法も色々です。
また、時間も自分の都合で取り組めます。
最近はインデックスファンドがはやりのようですが、好奇心、知的興味関心という意味では株式の個別銘柄への投資が面白いと思います。
No.10
- 回答日時:
パチスロは胴元が儲かるギャンブルで、株式投資は金融投資商品という大きな違いがあり、投資は保有期間に継続したリターンと価格の成長で利益が狙えます。
もっとも良いのはパチスロで稼いで株式投資に資金を回すことです。
上手く行くか否かは別にして・・。
No.9
- 回答日時:
投資は娯楽ではないですしグラフのアップダウンを見つめてても全く面白くも何ともありません。
仕事としてやるならともかく、あんなもんを娯楽としてなるなんて理解出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
投資クラブの設立
-
投資の話。そんなに、儲かるな...
-
投資ってギャンブルですよね? ...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
電話対応 社長の呼び方
-
嵌め込み?
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
執行役員という肩書きについて
-
信用取引についてです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資家という生き物は土日でも...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
カバレッジを開始とは
-
日本人投資家の日本株と外国株...
-
100万を500万にするローリスク...
-
投資ってギャンブルですよね? ...
-
頭の良い人が投資で未来を読め...
-
証券アナリストとかいますが、 ...
-
金持ち父さんのコラムの疑問
-
投機商品情報のおすすめを紹介...
-
貯金200万になったら新NISAか株...
-
土日は株がなくてすることがな...
-
「REGSTERD CAPITAL」と「FIXED...
-
こばんざめ投資法を教えてくだ...
-
インデックスファンド チャート...
-
賛否両論?でもすごく知りたい
-
投資系ユーチューバーについて(...
おすすめ情報