
介護施設の看護師です。
同じ職場で来年の3月で仕事を退職する看護師がおり、子供の受験の手続きや、家の事情といい、最後の3か月で好き放題、残りの年休を全て取りたいと言ってきました。
そんな辞めるからと言って、家の事情といい、全ての年休(有休)を、好きな放題とりたいと言ってくる看護師をどう思いますか?
そんな全て年休をとられたら、仕事が回りません。どうしたらいいでしょうか?
こんな好き放題年休をとる看護師は非常識で自分勝手だと思うですが。そう思われませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
年休の消化は常識的です。
>仕事が回りません。どうしたらいいでしょうか?
さっさと新しい人を雇いましょう。
どのみち3ヶ月後には居なくなるんだから。ひとり雇ってしまえば、むしろ早く辞めて下さい!って思えるんじゃない?
No.2
- 回答日時:
思いません。
今まで休みたいのに休めず我慢して働いてきたのです。有休を消化してから退職するのがそんなに悪い事でしょうか。
確かに 一人が休んだら大変な状態になる事は言うまでもなく
その人も 知っている筈ですが
有休消化したいと考えるのが普通の事だと思うのです。
人がいないからってだけの事でしょ?
その人の責任ではないもの。
そういう状況を見逃して危機感持てなかった病院側の所為でしょ?
師長に訴えていくしかないのでは。
その人も 相当な思いで犠牲を払ってきたのでしょうね。
出なければ困る事をわかっていて そこまではしないと思いますもの。
悔しかったり悲しかったりを共有する人たちに恵まれなかったのだと思います。普段から感謝の気持ちがあるのであれば
迷惑かけたくないと少しは考えるでしょうから。
相手は当然の権利を主張しているだけ。
決して自分勝手ではないと思います。
そういう体制で遣ってきた病院への警告も兼ねているのかもしれませんね。
そこで病院が考えてくれれば
正直 主様たちも助かりませんか?
No.1
- 回答日時:
みんながみんな全て取りたいと言ってきたら大変かもしれないですが
1人程度であれば他の人達でカバー出来るのでは。
働く人の権利で有休は理由を問わずにその人が取りたい時期に与えられる事となってますから。
ただ1人のためにみんながカバーするのは自分勝手かもしれないですね。
辞める職場なのでその人はそれで構わないと思っているのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 少人数でやっている介護施設の看護師です。 正規は2人だけで、9月まで来年度も継続して働くと言っていた 1 2023/11/24 19:13
- 会社・職場 病院の看護師ですが、 1人の正規の看護師が来年の3月いっぱいで仕事を辞めるといい、それまでに年休の2 6 2023/11/13 08:08
- 会社・職場 介護施設の看護師です。 看護師のパートの一人が あと2ヶ月で仕事を辞めると看護師間に言ってきました。 4 2022/07/20 05:35
- 会社・職場 職場の休憩時間とパートとの仕事区分について。 通所の障害施設の看護師です。 呼吸器をつけた利用者さん 1 2022/09/02 19:00
- 会社・職場 障害施設の職員です。 同じ職場の看護師が、一度もコロナワクチンを受けていません。 周りの職員は4回ほ 7 2022/11/19 10:35
- 医師・看護師・助産師 看護師の方って有給つかえないんですか? 私の友人に看護師が居るのですが、なかなか休みが合わず遊べて居 8 2023/04/10 12:52
- 医師・看護師・助産師 看護師さんに質問です まず、私の自己紹介と看護師に至るまでの話をします 私は昨年4月に新卒で入職して 1 2023/02/17 14:13
- 会社・職場 障害施設の看護師です。 同じ施設の看護師が年に3回ほど2日間ずつ研修に行きます。 私は研修は好きでは 2 2023/08/22 13:01
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職前の有休消化について。
-
Excelの計算式を教えてください...
-
皆さんは、家族が亡くなったと...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
人手不足を理由に 有給がとれな...
-
あのさー法律詳しい人教えて シ...
-
友人に明日仕事休んでくれない...
-
公休未消化の取り扱いについて
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
マックでバイトをしていますが...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
有休消化について教えて下さい...
-
社会人が平日にディズニーラン...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
こんにちは。
-
14日ってすぐ過ぎますか?
-
「有休」と「有給」ってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
退職日の出勤は強制でしょうか?
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
マックでバイトをしていますが...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
上司からの誘いの断り方について
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
祖父母の忌引で葬式は1日なのに...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
転職前の有休消化中に海外旅行...
-
有給休暇の無い会社について
-
職場が勝手に有休を代休に変更...
おすすめ情報