
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
無理と思った方がよい
理論的にはヒートガンとかでRAMを取り外して、同様に半田付けしていけば交換ができます。
ただし、失敗する可能性が高い
Appleのものだから、OS上で正しく認識するかも分からないって行為になる。ハードウェアもOSも自社開発ってこともありますので、分からないってことになるので・・・
No.4
- 回答日時:
スマホにおけるRAMとはパソコンでいうメモリのこと、これは増設出来ません
スマホの基盤と一体化していて、増設や交換ができないからです
ちなみにROM(ストレージ)の増設もできません
ただ外付けの機器にデータを移したり、月々料金を支払って、クラウドストレージにデータを保管しておくことはできます
https://support.apple.com/ja-jp/HT201238
No.3
- 回答日時:
少し前から、スマホよりも大きなノートパソコンでも、メモリ増設が不可能な機種が出てきています。
(「前の古いノートだと、沢山のネジを外し、細心の注意を払って分解すれば、メモリー増設できたのに!」って悔しい思いをしたり・・・)
たぶん、薄型・軽量&製造コスト削減などの理由からでしょうけど。
ですから、それよりもずっと小型のスマホでは、増設メモリーを追加するスペースなんて存在しません。たとえそういうスペースが存在したとしても、素人の手におえない超細密な半田付け作業が要求されるでしょう。
不可能です。
No.1
- 回答日時:
iPhoneはメモリ(RAM)は基板に直付けされていて、128GBや256GB等の各モデル毎に基板が用意されている状態です。
Apple側としては、ユーザーが自分で増設させるつもりが一切無い設計になっているので、何とか出来る等とは考えない方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) iphoneのデーター移行でメールアドレス(@i.softbank)だけ引き継ぐことができません! 3 2021/12/24 21:22
- Android(アンドロイド) Galaxy Note20Ultraって国内キャリアのスマホで無敵のスペックを誇りますよね?? なぜ 1 2022/04/21 07:28
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) アイコンを変えたらメールが使えなくなった 2 2023/06/20 17:55
- iPhone(アイフォーン) 現在、iphone 13 miniを使っている人に質問です。 充電しながらスマホを使用しても充電の% 1 2023/06/12 21:32
- 減税・節税 【社会保障制度】やっと国がバイト・パートにも雇用保険加入を義務化しようと動いたら、非正 2 2023/04/25 18:13
- CPU・メモリ・マザーボード PCのRAM動作電圧は1.5Vと1.35Vとあるようですが? 3 2022/11/08 14:01
- iPad iPad Pro 3 2022/11/24 22:52
- ビデオカード・サウンドカード 内蔵GPUでCities skylines 5 2023/01/11 23:04
- Android 最近のAndroidって思い通りに操れないのでしょうか?? Facebookのアプリから画像のURL 2 2022/09/18 16:23
- iPhone(アイフォーン) iosの集中モードと消音モードの違いをわかりやすく教えてください。 今までAndroidを使っていて 1 2021/12/27 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いPCでADSLは?
-
いきなりパソコン不動!!!
-
メモリ増設について
-
スタンバイ復帰
-
パソコンのメモリ増設について
-
メモリの増設の上限
-
プリンターにメモリー
-
ノートパソコン メモリ増設につ...
-
HDD残量が増せばPCは速くな...
-
PCメモリについて@
-
メモリ取り付け方法教えてもら...
-
メモリ増設ーキーボード下にあ...
-
NEC(500/1D)のHD換装について
-
メモリ増設について(panasonic...
-
パソコンが突然立ち上がらなく...
-
文字が急に入力できなくなるこ...
-
iPhone(スマホ)のRAMってどう...
-
パソコン
-
デスクトップPCの動作がとて...
-
Adobe Creative Suite2.3 Premium
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone(スマホ)のRAMってどう...
-
ノートパソコン メモリ増設につ...
-
メモリーの増設
-
メモリ増設以降、本体が発熱す...
-
vaioについて
-
ストライプセットってなんですか?
-
メンテして使う? それとも買...
-
システムリソースが足りません?
-
HDDの交換?
-
ノートPCのメモリの追加2
-
メモリ増設にともない不具合が……
-
パソコンのメモリ8gbから16gbに...
-
メモリ増設でハイパースレッテ...
-
dynabook tx66 というノートPC...
-
パソコンの候補。3択です
-
メモリ増設は保証外になる?
-
東芝Dynabook RX2 T8Kへのブル...
-
画像表示、逆送りだと表示時間...
-
富士通製FMV-BIBLO NB9/1000Lメ...
-
WINDOWS XP SP3を使用していま...
おすすめ情報