
今月、看護専門学校に受かって、4月から看護学生になります。
正直不安です。
私は、コミュ障かもしれないです。
会話が下手くそで、いつも友達と話す時は
聞き手になっています。
人前で何か発表するのもグループワークも苦手です。
そのせいもあるのか中高の友達も少ないです。
それを心配した母が、最近何でも自分でやりようにと
練習でお店の電話予約とか私が全部やるようになりました。
やっぱり緊張して上手く話せなかったりして
お店側の人を困らせてしまっているのではと思っています。
親戚に看護専門学校受かったと報告した時も
「意外だね。大丈夫なの?」と心配の声や
絶対向いてないだろと言われました。
小さい頃からの夢だったので
諦めずに頑張って勉強してきたのですが、
目指さない方が良かったのかと思い始めて
自信がなくなってきました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
対人恐怖症の経験者として感じたことを書かせて頂きます。
4月から看護学校に行くことになったけれど緊張して上手く話せなくなったりするので、自分が看護の仕事をやっていけるのか不安になっているんですね。
あなたはコミュ障と書かれていますが、これは対人恐怖症と同じで、あなたの書かれている悩みは、かつて私が悩んでいたことと、ほとんど同じなので、あなたも対人恐怖症の可能性が高いように思います。
ただ、対人恐怖症でも森田療法の考え方に沿って頑張るようにしていけば充分、看護の仕事をこなしていけると思います。
ですから今は不安や自信のなさを感じながらも看護学校に通い、頑張るようにしていくと良いと思います。
以下のページも参考になると思います。
・https://www.mtsinri.com/mt2-91.html
・https://www.mental-health.org/morita.html
No.4
- 回答日時:
大丈夫。
コミュニケーションを看護学校で身につければ良いだけの話です。義務教育中に身につけるのが理想ですが、義務教育を終わってからでも遅くはない。志が同じ人の集まりなんだから、そういう共通点の話題には事欠かないと思います。ですのでむしろ義務教育の時よりもうまくできるんじゃないのかな。
がんばれ。
No.2
- 回答日時:
出ないお化けを怖がったってしょうがない。
実際目の前に出てから怖がれば良い。
出ないウチは怖がったってどうしようもない。
そんな事を今言ったってもう行くんでしょう?決定事項なんでしょ?
今から進路変えられるなら変えればいいって考えもあるけど、
変えられないならやるだけやるしかないでしょ。
接客バイトでも始めれば?
少しは鍛えられるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師になりたい... 私は看護師になりたいです。今高校2年生になりたてで、看護師になるという夢があ 1 2022/04/16 19:47
- 学校 私の友達が看護師になりたいと言っています。 成績も優秀で大学に行くのかなと思っていたのですが、専門学 22 2022/11/06 15:43
- 専門学校 看護学生1年です。 同じ学校に大人しめな看護学生の子がいます。 グループワークも全然話さないです。 2 2023/03/08 18:24
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 20歳女です。 母の言葉で少し気になった事があります。 私は、高校卒業後に看護専門学校に通っていまし 5 2021/12/24 14:56
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 専門学校 看護専門学校に通っています。 いま、2つ辛いことが重なっていて辞めたいです。 ひとつは、友達がいない 5 2022/09/13 16:49
- 高校 私は私立高校をすぐ辞め、通信制の高校を卒業しています。 それからとある専門に入りましたが、親が体調を 2 2022/08/16 20:39
- 専門学校 通信制の高卒、そのあとウェディング系の専門に奨学金で行きましたが、母の体調が良くなく、看病していたり 3 2022/08/24 22:41
- その他(教育・科学・学問) 進路に関して 高卒認定からどうする 1 2023/06/13 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護学生になるのが不安です。 春から看護の専門学校に通う予定なのですが、もう今から不安しかありません
その他(教育・科学・学問)
-
看護学生1年です。 現在ぼっちです。 最初は、席の近くの子に話しかけて 一緒にいたのですが、私が話を
学校
-
春から看護専門学校に入学するものです。 先日の入学式のあとの説明会で先生方から、甘い気持ちで3年間や
専門学校
-
-
4
学校に行くのが辛いです。 看護専門学校1年の現役生です。 今の専門学校には父の勧めで入りました。勧め
専門学校
-
5
看護学生です。気の合う友達が居ないのはまずいですか?? 県外の看護学校に入学しましたが、心から分かち
専門学校
-
6
看護学生1年です。早くも友達関係で悩んでます。入学して1週間なのですが、仲良くなりたい人に頑張って話
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一です。 首吊りは首をかけて...
-
他人から真似されやすいです。 ...
-
23歳女です。ワンナイトした事...
-
毎日LINEするのに対してどう思...
-
なれなれしい男の人のかわし方
-
熟女好きな年下の方って本当に...
-
中2女子ですが、時々お父さん...
-
「ありがとう」って家族間だと...
-
振られた男性から微笑みながら...
-
従業員名簿について アクセスか...
-
父親が毎日同じアニメの同じ話...
-
野球選手に毎日DM送ってたら迷...
-
男友達 泊まり どういう心境
-
職場で、嫌いな女の人がいます...
-
私にだけ会話する時、私を嫌う...
-
貴女が欲しい
-
今バイト先にシフト確認をする...
-
お隣さんが出した、「燃えるゴ...
-
女の人に出すLINEでの呼び方
-
既婚子持ちの友人との時間の合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高一です。 首吊りは首をかけて...
-
中2女子ですが、時々お父さん...
-
父親が毎日同じアニメの同じ話...
-
彼氏の友達とうまく話せない
-
23歳女です。ワンナイトした事...
-
真似やからかいの心理
-
他人から真似されやすいです。 ...
-
辛いのです
-
毎日LINEするのに対してどう思...
-
なれなれしい男の人のかわし方
-
野球選手に毎日DM送ってたら迷...
-
パートで数時間で嫌われてしま...
-
「ありがとう」って家族間だと...
-
話に割り込んでくる男の心理と...
-
お隣さんが出した、「燃えるゴ...
-
既婚者は異性の友達との連絡を...
-
友人に自分(私)の旦那の悪口を...
-
目を合わせないで挨拶する男性心理
-
職場で、嫌いな女の人がいます...
-
男性が自分の行動を写メで送る...
おすすめ情報