アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もしも、近鉄生駒線と近鉄田原本線が繋がったとして、西田原本駅から生駒行の急行が発車したとすれば、西田原本駅の乗降客数は、何倍になると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 近畿日本鉄道に「生駒線と田原本を繋げて直通列車を走らせる計画等はありますか?」と問い合わせたところ、「現在のところ計画はございませんが、頂戴しましたご意見は今後の参考にさせていただきます。」とのことでした。

      補足日時:2023/12/21 15:49

A 回答 (3件)

田原本→八木→鶴橋あるいは田原本→西大寺→鶴橋の乗客の一部が、西田原本→生駒→鶴橋に流れますか?と言う質問なのでしょうか。



距離は、それぞれ38.3km、41.2km、39.7km。料金は全て760円で同じ。距離的にも料金的にもメリットが少なく、単線区間が多いので、仮に急行を走らせても時間では勝てないと思います。一つあるとすれば直通急行の運行ですが、生駒線でも、たま~に臨時列車で運転される時以外は直通ゼロですので、なかなか難しいと思います。田原本線の開業は1918年と古く、生駒線も信貴山はあるし歌枕で名高い竜田川はあるし、どちらもなかなか味わい深い路線です。観光路線としてもっと脚光を浴びて欲しいですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。メリットは、少ないとのご意見ですが、少なくともバイパスにはなるのではと思っています。なお、補足コメントの回答は、近畿日本鉄道の総合企画本部、企画推進部からいただきました。

お礼日時:2023/12/21 16:02

こんにちは。



【回答】
急行を走らせるには、全体で確保できる輸送量に余裕がある場合です。
全体で確保できる輸送量無いのに急行を設定してしまうと、その分各停の本数が削られてしまって却って不便に。
このように、輸送力と利便性を鑑みた時のバランスに依ります。

そんな乗降客数は何倍など都合よくいきません。
沿線の人口が増えていないのに、駅の乗降客数は増えません。
    • good
    • 3

抜かすところも少なそうだし、高校生とかの利用が少し増えるとかはあるかな…いっそ橿原神宮前まで乗り換え無し直通なら何割か増えるかも…

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A