
こんにちは、高校1年生の男子です。
僕はクラスに本当に嫌いな奴がいるのですが
先生が冗談で、「お前と○○(嫌いな奴)はセットでクラスは同じ」といじってきます。
流石に少し一緒にはされたくないです。。
理由などは補足の過去質に詳しく載せます。僕の学校は、1~5クラスで、1組は国公立大受験クラス、2組は関関同立受験クラス、3組~5組は産近甲龍受験クラス。と2年生からクラス分けされます。僕は今あまり賢くないクラスですが
定期テストは点数を取り、クラス3位で「産近甲龍は全然合格出来るレベルです」と言われていますが、模試が苦手で壊滅的です。
7月 時点で40.5。11月は39とかでした。
英語は31点で偏差値50前後でしたが、数学が10点と0点でした。国語が29点とかで偏差値39でした。
二度と、嫌いな奴と一緒にされないためにも、クラスで僕の行いから馬鹿にしているクラスメイトたちと過去質のMさんを驚かせるためにも冬休みは「毎日10時間勉強」して偏差値を上げて1組か2組に行こうと思います。目標は3科目50前後ですが、難しいですか??
もう既に毎日6~7時間は模試の勉強と保険のための英検2級の勉強にしっかり費やしてます。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
元大学教員です。
偏差値なんてのは,大学の価値も,その数値を持つ受験生の知的ポテンシャルも表していないことは,予備校も知っているし,我々大学人もそう考えている。だから偏差値を参照することは,大学ではありえない。単に,高校3年生のときの,特殊な模擬試験の成績なだけだ。有名進学校から入学した学生が4年生になって卒論が書けない奴がいる。大学の3年生までの成績は低迷しているのに,修士入試に合格して,立派な研究を修論にまとめられる奴もいる。高校の成績はそこそこだったけど,大学で学問に触れて勉強が面白くなって留学して学位をとって大学教授になった人もいる。偏差値なんてのを目標にしても,何のためにもならんよ。実力を身につけるべき。
No.4
- 回答日時:
そもそもトップクラスで偏差値50の高校に通ってるって今まで勉強してこなかったってことだよね。
平均的な生徒が普通に勉強やってれば偏差値50だよ。それに模試の成績が悪いってのは基礎学力が身についてないってこと、中学レベルからやり直さなきゃ追いつけないね。
ゴールをクラス替えじゃなく、2年後の大学受験にしてクラス編成のことは気にせずコツコツとやったほうが結果が出るよ。
No.3
- 回答日時:
目的:嫌いな奴と同じクラスにならないため
目標:最低でも2クラスに行ける学力をつける(学年50位台に食い込む)
期日:2024年3月まで
具体的指標:① 数学偏差55 ② 英検2級取得
ということですか?
とりあえず、目的は変えましょう。
嫌いな奴がいなくなったら、やる必要なくなっちゃいますので。
それはともかく、まずは、、
・学期末までに具体的に何を達成するか
・3学期が始まるまでに何を達成するか
を決めてください。
そのために、
・一日、何を、どのように、何時間勉強する
という行動プランを作るのです。
そして、達成度を具体的数値として表現できる方法を見つけ、どの程度達成しているかを測る必要があります。達成できない場合は行動プランを見直さなければなりません。
勉強に時間かければ目標を達成できると安易に考えるのは辞めたほうが良いです。
英検の申し込み(期日はおとといでしたけど)は済んでますか?
学年の順位がどのように決まるのか(テストの結果だけ?)そのあたりはちゃんと調査されていますか?
あと何点とる必要があるのですか?
どの科目で何点ずつ上げる予定なのですか?
過去にどういう問題が出て、どこをとればその点が取れるのですか?
まあ、ちょっと勉強すれば満点取れるような頭であればこんなことは考えなくても良いのですが、どう見てもそういうタイプのようには思えませんので、取れる点を取るという(学問ではなく)勉強をする必要があるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 進研模試で絶望しました 3 2023/11/28 21:55
- TOEFL・TOEIC・英語検定 1年生のうちに英検二級を取得したい。 2 2023/10/29 12:05
- 高校受験 2年で偏差値62から75まで上げられますか? 私は現在中学1年生で、高校入試問題研究会の模試で偏差値 7 2022/02/01 23:42
- 大学受験 偏差値50前半の私立理系に行きたいのですが、高二の冬は何時間位勉強したらいいですか? 11月の進研模 5 2021/12/30 01:06
- 高校 最近勉強していたら涙が出てきます。国公立に行きたい高校2年生です。偏差値50~67の高校に通っていま 11 2023/09/05 21:52
- 高校 クラス一位に戻りたいのですが、 4 2023/06/11 17:41
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校教員3年目で、今年初めて担...
-
教員の方にお伺いします(クラ...
-
学校での事です。 生徒の両親が...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
調査書発行は元担任がするので...
-
担任に 「来年も先生が担任にな...
-
クラス替えを覆すことって
-
卒業式の際担任に個人的にプレ...
-
先生に住所を聞いたら、教えて...
-
2週間前の登校日に提出する進路...
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
英語 小学生 a teacherと the t...
-
昨日学校のお昼休みのときに、...
-
高校時代の担任の先生について
-
高校生による先生の解職請求に...
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
高校生です。 3泊4日で修学旅行...
-
もう立ち直れません...。指定校...
-
春休み中に中学校に電話をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業式の際担任に個人的にプレ...
-
担任に 「来年も先生が担任にな...
-
教員の方にお伺いします(クラ...
-
現代(20代以下)の、若い女子は...
-
高校教員3年目で、今年初めて担...
-
担任の先生にボディタッチしす...
-
高校時代の担任の先生について
-
調査書発行は元担任がするので...
-
クラス替えの担任について
-
【至急】文化祭の利益の正しい...
-
先生は私のことが好きなんでし...
-
担任の先生が目をあわせてくれ...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
不登校とかいう連中がマジでム...
-
もう立ち直れません...。指定校...
-
担任の先生の前で号泣してしま...
-
他のクラスの担任に相談するの...
-
学校での事です。 生徒の両親が...
-
中学生です。 お祭りのときに、...
-
先生に住所を聞いたら、教えて...
おすすめ情報
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13684027.html
これが過去質です。
1組に行くには三科目で偏差値50
2組に行くには国語or英語理系に進むなら数学で偏差値55が基準となってますが、、
上澄み学年30位辺りが1組。31位~60位辺りが2組。で決めていくそうです。
学年147人で7月が80位。11月が137位でした。