
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワインビジネスに従事しています。
最初に誤解のないよう申し上げますが、「レジェンドワイン」なる呼び方はワインを売るためのセールストークで使われる言い方で、いわゆる銘醸ワインでオールドビンテージのワインだけがそういったカテゴリーになっているわけではないですし、もっと言えば業界でもそのような呼び方をする人はほんの一握りです。だから誤解がないようにお願いします。海外ではそんな呼び方はありませんので。
レジェントとは「伝説」という意味なので、ムートンロートシルトが伝説的ワインと呼ばれる理由というのであれば、
1.ワインの瓶詰という今では当たり前になっているのを最初にやったのが、ムートンロートシルト
2.100年以上変更されることがなかったメドックの格付け。それを覆し1級に格上げされた唯一のワイン
3.1945年以降、毎年著名なアーティストにラベルを飾る絵を依頼していて、ダリ(58 年)、ミロ(69年)、シャガール(70年)、ウォーホル(75年)など、豪華なアーティストが描いたラベルの数々は見ているだ けでもうっとりする美しさで、ワインの価値をより高めている
そして
4.オールドビンテージの中には100年熟成保存しても十分に飲めると専門家が認めたものがある(通常、100年保存したワインは酸化鉄の味のみでとても飲めたものではない)。オールドビンテージになればなるほど価値があがる数少ないワインの1つ
といったことが挙げられます。
No.2
- 回答日時:
昔イギリスがワインに関与してムートンのワインを2級に格付けしました
それに不服を申し立てたムートンは二級に甘んじましたが中身で勝負だと言って5大シャトーの中で最も華やかで重厚な味わいの品を作り出し
一級の品だと認めさせたからです。
No.1
- 回答日時:
シャトームートンロートシルトは2大ワイン生産地のボルドーの中のメドック地区で5つしかない一級シャトーのひとつです。
ただ、メドック地区では基本的に1855年の格付けの後、変更しないことが原則です。
したがって格付けは、優秀なワインと言うより老舗高級ブランドというような位置付けです。
それに対して、ムートンロートシルトだけが1973年に1級格付けを獲得した異例のシャトーです。そのことで特別視する人がいるんでしょう。
5大シャトーのワインは安いものでも1本10万円以上するような高価なワインです。
ちなみにメドックの格付けはワインの格付けではなくぶどう畑の格付けです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のし紙の表書き
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
未成年でもローターって買えま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
アルコール7%のチューハイ500ml...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報