dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼくは引きこもりでした
50歳です
人生変えるために大学受験してMARCHに合格して今一年生やってます
サークルとかまずまずの人間関係ですが
このまま僕は人生変えることはできますか? 歳離れてるけど交流した方がいいでよね?

A 回答 (5件)

50歳でMARCHに合格して今一年生?



これが18歳で現役合格して1年生だったらまだわかるんですけど50歳?

他の学生とは一回り歳離れすぎて両親と子供みたいな年齢差ですけど、実はネタでしたすいませんってことなんじゃないんですか?

その質問についてガチで言っているんですか?
    • good
    • 0

釣りでないなら、今すべきことはサークル活動ではなく就活だと思います。


職歴なし54歳を採用してくれる会社は皆無と言っていいほどレアです。
今から情報収集を初めて、ちょうどいいくらいです。
    • good
    • 0

> MARCHに合格して今一年生やってます


一度に5校も通われてるのですか。大変ですね。頑張ってください。
    • good
    • 0

歳が離れてるのが気になるなら、放送大学はどう?


20代の若い世代もいるけど、あなたと同じ世代の50代の人や、高齢の方もいて幅広い年齢層の人が在籍してる。
https://www.ouj.ac.jp/
    • good
    • 0

というか、まず50にもなって「僕は」という言い方はどうなのかな?


それはともかく・・・
何歳であっても勉学に勤しむ姿は立派です。
欽ちゃんも、あの年齢で駒澤に通ったんですからね。
>歳離れてるけど交流した方がいいでよね?
そりゃそうです。
心身ともに刺激になりますし、若い世代の感覚や思考を知ることもできます。向こうも、「50歳の学生」ということで逆に興味を持ってくれるのでは?
引きこもっていたなら、なおさらそういうコミュニティに身を置くことは必要でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A