dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年19歳になる男です。

もうこれから何しよう?どうしよう?となっています。自分と同じような経験をされた方の経験談、またはそのような方がどうしたか等教えてもらえませんか?

高校を1年経たずに中退し、その後通信制にも通いましたが続かずで、今は親に養ってもらっている状態ですが、20になって学生じゃないなら家賃を払ってもらうと親に言われました。

今、口座の残高は分からない(親が持ってる)ので、今のままで20になった時にどれぐらい家にいれるのかもわからず、仮に家を出てどこか行こうにも、その時に通帳を渡してもらえるかが分からず、そもそも行くあてがありません。

一応自分で調べた中で生活保護とかも見ましたが、保護の条件を満たしているのかがわからず(主に世帯収入が)、それを親に相談しようとしても甘えとか言われそうで出来ていません

今は理由はないけど4にたくないっていう気持ち抱えながら生きてます。



一応自分について

高校の中退後は高卒の資格を取りたいという気持ちで週1で通うスクーリングがあるところでしたが、夏休みにバイトを辞め(これが3回目の退職でした)、その時にもう働くことに対して嫌になり、わざわざ働くために勉強…と考えるとレポートのやる気が起きず、その時から今までもの全部放置しています。

バイトは過去に3度やっていましたが、どれも半年以上続かずに辞めてしまいました。
それらは全部飲食店だったので、自分がそれと相性が悪いのか?と思ってもバイト探しすると飲食店の求人しかなかったので別の働き方も出来ず…地域によるかもしれませんが、一人で黙々と出来るような仕事が派遣会社(変な噂が立ってたり、ネットでの求人だと口コミが『登録だけさせられたけど働けない』とあったり…)のものしかなく、それに賭けるのも怖いなぁとなったりで今はずっと家にいます。

自分で自覚できるほど興味がないことには向き合えないので興味を持てそうな仕事を探すにも、そもそもとして自分がやりたいことが思い浮かびません。
ゲームは好きですが、それを作ろうとは思えません。理由としてはゲームを作る段階に至るまでの勉強(あるいは設備を整えたりなどの過程)がめんどくさいと思うからです。(ゲーム制作に限った話ではないと思いますが)

今持ってるスキルのようなものも特になく、資格もこれと言えるものがありません。多分貯金もそこまでないと思います。

A 回答 (2件)

君は根性無しだねぇ…



でも、悩んでいるだけ努力はしているようだね。

学歴ないなら手に職をつけよう。

ハローワークでも行って、大工でも何でも良いから職人になろう!

デスクワークしたいなら高校いきなおすしかない。
週一スクーリングで単位ないと4年はかかるわな。

勉強嫌いなら体を使って稼ぐしかないよね。
ま、とりあえず逃げないでやってみな、その内楽しみが見つかるかもよ。
建設業の職人は業種限らずどこも極端に人不足だから、日本人であるだけでも重宝がられえるよ。

何もしなけりゃ変わらんよ。

怖い親方の元で修行だな。

20歳も後半になると中年ニートまっしぐらよ。

3年何も考えず、仕事に没頭してみな!

頑張れ!
    • good
    • 0

土木作業員なら雇って貰えませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A