プロが教えるわが家の防犯対策術!

慶應義塾商学部と阪大経営学部
難易度の高い方を教えて下さい。

A 回答 (6件)

首都圏住みの4割弱には慶應のほうが難関、首都圏以外の6割強には阪大のほうが難関に思えるでしょう。



体感難度や印象は「身近で賢いとされる子が進学先にどこを選んだか」に左右されるからです。地方の場合、阪大が必ずしも身近ではなくとも似た感じの総合国立大が想起されます。慶應に準じるモデルは地方には存在しません。
    • good
    • 0

学部はさておきまして。


併願した受験生で阪大に合格した者のうち慶応にも合格する者は
2割に満たないです。
では慶應の方が難関なのでしょうか?
慶應専願の受験生が阪大を受験しても受かる者はほんの数%でしょう。
では阪大の方が難関なのでしょうか?
プロ野球選手とJリーガーどちらがスポーツ選手として優れているのでしょうね?
そういう事だと思います。
    • good
    • 0

阪大に経営学部は存在しません。


故に阪大経営学部に入るには設立運動を起こす必要があります。
従って、阪大経営学部の方が難易度は高くなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

経済と比べて

お礼日時:2023/12/27 18:56

5教科7科目で競う阪大と3科目の慶応はそもそも比較できません。


模試の偏差値だって母集団がそもそも変わるので単純に数字では比較できないのです。
    • good
    • 4

三科目だけが死ぬほど得意なら慶應


全科目そこそこ点が取れるなら阪大
    • good
    • 2

慶應は三科目だけ



国英と数か社

阪大は七科目
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっち

お礼日時:2023/12/27 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A