
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
石破氏が総理候補として浮上していることについては、賛否両論あると思います。
石破氏は、自民党の保守派として知られ、安倍政権や岸田政権の外交・安全保障政策を批判してきました。また、憲法改正や防衛費の増額など、保守的な政策を主張しています。
そのため、石破氏が総理になった場合、これまでの自民党政権とは異なる政策を推進するのではないかと期待する声も少なくありません。
しかし、一方で、石破氏は過去に、自民党の総裁選で敗れた後、自民党を離党して無所属で活動するなど、党内派閥争いに巻き込まれやすい人物であるという指摘もあります。また、石破氏自身も、過去に「政権交代は政権奪取ではなく、政権交代なのだ」と発言したことがあり、自民党以外の政党と連携して政権を奪取する可能性も考えられます。
石破氏が総理になった場合、どのような政策を推進し、どのような政権運営を行うのか、まだ不透明な部分が多いのが現状です。
ご質問者様は、石破氏について「日和見で義理もへったくれもない人物」と感じられている点、石破氏の過去の言動を踏まえると、ご質問者様の印象は当たっている部分もあるかもしれません。
No.10
- 回答日時:
何を言ってるのアメリカに日本を売ってる自民党政権を批判して何が悪い。
オスプレイ墜落でもアメリカの顔色を窺ってばかりじゃん。
岸田総理は安倍政権時代からアメリカに支配されてる傀儡政権です。
No.9
- 回答日時:
マスコミの世論調査自体は眉唾で見た方がいいです。
なぜなら、一般的な統計におけるサンプリングの基準に則せず、偏りが大きい可能性が高いからです。
本来であれば、有権者全体の調査をする上でのサンプリング数は数千でも誤差は大きく出ませんが、男女の比率、年代の比率、都道府県単位の比率で細かくみていけば、均一にサンプリングされているという証拠がありません。
それこそ調査を行った新聞社、通信社などが意図的に自分たちの都合のいい対象者を選定してサンプリング数を決めていると言われても否定は難しいでしょう。
あくまでも個人的な予想ですが、大抵の世論調査では固定電話を持っている世帯を中心に口頭で質問をするという形式をとっているため、団塊の世代などの高齢者が中心になっているでしょう。
高齢者は新聞、テレビの情報を信じ、ネットの情報を得ていない人が多いため、結局はマスコミの情報を鵜呑みにして、マスコミが持ち上げている石破氏を支持しているとみていいでしょうね。

No.8
- 回答日時:
石破茂氏の批判は後回しにして、
現総理の岸田氏の素晴らしさをアピールしたほうがよくありませんか?
以下は読売新聞サイト(2023/12/17 22:00)より
次の自民党総裁トップは石破氏20%、小泉氏・河野氏が続く…読売世論調査
①石破茂・元幹事長 20%
②小泉進次郎・元環境相 17%
③河野デジタル相 12%
④菅前首相 8%
⑤高市経済安全保障相 7%
⑥岸田首相 4%
上川外相 4%
No.7
- 回答日時:
>自民党批判しまくって、いざ自分がなれば何か政策あるのか?信じられない。
今の裏金問題は、自民党に自浄作用がなかったからだと考えます
自分がいる組織でも悪い事があれば批判するのは当然だと思います
日本人だから日本を批判せずに隠して、嘘をつき、証拠を改竄するのは
愛国心でもなんでも無いと考えます
悪いことは悪いとはっきり言える組織、集団が正しいと考えます
No.6
- 回答日時:
誰も泥舟に乗りたくないので石破氏を担ぐ事はあるでしょうね。
問題は派閥均衡人事。
安倍派はガタガタだと言っても一人も閣僚に選ばなければ安倍派は黙って居ないでしょうし、
かと言って裏金問題で登用すれば批判は免れない。
何れにしても安倍派潰しと石破潰しの二兎を得る事になるかも知れないと言うのが
他の派閥が持つ論理でしょう。
まっ、石破氏が今総理となったとしても、秋の総裁選までの繋ぎでしょう。
No.5
- 回答日時:
と言って、他に総理に相応しい人がいますか。
自民党内に。そろそろ政権与党の座を譲りましょうって、ニュアンスで候補だったりして。大政奉還をした徳川慶喜が、家康以来の傑物と評価されるのと同じパターンねらいで。

No.3
- 回答日時:
仰る通りです。
親中の石破茂が!! まさかの総理だと、、、石破茂は、親中派の二階俊博幹事長と親密になっていると言われています。また、安倍晋三総理とは対立しており、日米同盟の強化に反対するようなことを言っていたこともありますし!
過去には、中国のメディアに対して「日本は中国に謝罪するべきだ」と発言したり、靖国神社の参拝に否定的だったり、習近平主席の国賓来日に賛成したりするなど、中国に配慮する姿勢を見せていましたよね。
メディアでも、日本に居る中国の工作員が石破を次期総理へと推奨している節が見え始めましたね? 偽旗作戦をされても分からないのが日本人ですから、怖いですよね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/12/29 12:50
恩人を裏切り、離党の過去もなかったように振る舞い、中国の言うことは何でも聞く総理は不要です。あと、アメリカと上手くやれないだろう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総理大臣っていつ休んでいるん...
-
内閣総理大臣の任期について。
-
マクロンは中国に忖度し過ぎて...
-
時期総理大臣は誰だとおもいますか
-
阿部派の後継者は誰に
-
閣内不一致
-
なぜ岸田総理が不評なのかさっ...
-
佐川前国税庁長官に同情しますか?
-
たぶん岸田さんは、ゼネンスキ...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
石破さんの総裁選出馬の決断が...
-
総理周辺?
-
野田佳彦元首相について。
-
大臣をクビにできるのは?
-
菅さんと言う爺さん、なかなか...
-
議員立法と内閣立法について
-
キックバックの黒幕は森喜朗で...
-
安倍の国葬に常任理事国の首脳...
-
始めとする、初めとする どち...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻生太郎って政治家、好きですか。
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
中身スッカスカの小池百合子は...
-
通常国会が6月に終わった後は...
-
岸信介、佐藤栄作、安倍慎太郎...
-
短期間にコロコロ代わる総理よ...
-
辻元清美さんは、今、何をやっ...
-
アベノミクスは安倍さん以外で...
-
何故日本の閣僚はアホばかりな...
-
甘利大臣の進退問題の件で教え...
-
しどろもどろになったりムキに...
-
秋元のIR収賄よりも安倍の公私...
-
国会議員が何らかの団体の名誉...
-
大臣をクビにできるのは?
-
政務官と事務次官はどちらが上?
-
無責任な辞めろコール
-
森友加計問題はいつ終わるんで...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
おすすめ情報