アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

レクサスのCTですが、ハイブリッド異常警告が表示してエンジンがかからなくなりました。
補助バッテリーは上がっていません。
ディラーまで、自走したいのですが、方法ありますか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

トヨタの30プリウスとかですと、故障診断機でダッシュボード下にあるOBD2コネクターに差し込み、エラーコードという故障個所を特定できる英数字のコードをイレースで消去すれば、パワーボタンを押すとまた普通に走れるとかあったりします。



EV駆動走行用200Vバッテリーのセルがいくつかあり、複数のセルに異常が出るとハイブリッドシステムエラーとかになり、普通はガソリンエンジンのみでそのまま走行できたりすると思います。

補器バッテリーは12V用ですので、満充電で12,8Vとかあり、12,2Vで大電流必須のセルモーターが回せなくなるのでガソリン車はその電圧でバッテリー上がりとなりますが、ハイブリッドカーはノートPCのようなハイブリッドシステムを起動するだけですので、10Vもあれば起動できる設計なので、基本補器バッテリーのバッテリー上がりは起きません。

例えば、ヘッドライトをフォグランプを点けて屋根付き月極駐車場に帰り、急いでいてパワーボタンを押すと自動でDからPに入った後でハイブリッドシステムはシャットダウンしますので、ヘッドライト点灯していても電気回路が物理的に200Vから切断もされるので、翌日に出かける時にハイブリッドシステムを起動した時にライト点灯警告灯とフォグランプ点灯警告灯が点いていて、「あれれ、昨日ライトを消し忘れていたんだ」 と気づくくらいです。


■参考資料:30プリウスのブレーキ、ABS警告灯とが点いた故障はどうなるの?
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/6592258f76fe …


上記は中古で買った30プリウスが2年目で電子ブレーキシステム異常の警告灯が点灯した時に福岡トヨタに入庫予約して無償修理した事例です。

故障診断機でエラーコードあるのを読み取るとかはしますが、エラーコードを消すと、無償修理の対象とならないような、故障の症状が確認できないという事になる場合があり、普通はエラーコードは消さない方が良かったりします。

ただ、EV走行用のバッテリー劣化であれば、エラーコードを消すと次回は500kmとか走らないとエラーは出ないので、「もう買い替えるのでバッテリー交換したくない」 という場合は、故障診断機でエラーが出る都度消して乗り続けてから買い替えるとかする感じです。

現在自走できないとかで、かつ保証で無償修理する内容であればJAFを呼んで運んでもらうのがお勧めです。

自動車保険とかにあるオプションのロードサービスの場合、無償で1回だけ箱電もらえますが、人は乗せてもらえないのでタクシーとかで移動する羽目になります。


■参考資料:車検業者の選定方法と、エンスト故障した古い車の修理事例
https://blog.goo.ne.jp/timerunner/e/52b8c7aceaf0 …


上記は華族の車が審査購入から19年経ち車検後に某ショッピングセンターの1番混みあう立体自走式お客様駐車場400台の出入り口前の平置き駐車場でエンストして自走できなくなった時に自動車保険のオプション加入ロードサービスで搬送してもらった事例です。

1度のエンジントラブルで、1回だけ搬送無料で運んでもらえるのでディーラーが店休日だったので自宅前の月極駐車場に運ぶと、翌日ディーラーとかに搬送する時は有料となります。

1回だけの救済には、自宅などに帰るタクシー代も請求できると言われていました。

あと、ハイブリッドシステムを起動してハイブリッドシステムの異常があると、普通はリンプモードでガソリンエンジンのみで走行できるようになっていたりします。

ガソリンエンジン車にもリンプモードというのがあり、「故障して速度が出ないけれど修理工場などまで自走できる」 みたいなものがあったりします。

今はお正月ですが、営業マンの形態に電話すれば、その辺教えてもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

>ディラーまで、自走したいのですが、方法ありますか?


自走する方法は有りません。

システムの故障ですから、ディーラーに依頼するしかない。
でも年末で整備工場が対応不可と思う。
最悪なタイミングのトラブルです。
年明けにレッカー移動することと思われる。
    • good
    • 1

素人に出来る事は無いでしょう?。


せいぜいFUSEのチェック程度です。(最近のFUSEなどは何も無いのに切れないです)

車のECUが自己診断でハイブリッド異常警告と診断して動かないなら、
ディーラーに電話する事ぐらいしか無いでしょうね。

OBD2に接続する診断機を持っているなら繋いで調べても、
結局、ディーラー・修理業者に電話するしか無いでしょうからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/31 07:34

キャリアカーで迎いに来てもらうのが良いでしょうね。


レッカー車で運んでもらうかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エンジンの始動する方法はないという事ですか?

お礼日時:2023/12/30 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A