
高校生です。
胸が苦しくて息が出来ない(特に冬)、頭痛、ひどい肩・首こり、ほぼ何も見えなくなる程の立ちくらみ、吐き気嘔吐、手足のピリピリ、耳鳴り、精神不安定(うつ気味)、体重減少、毎晩号泣などの症状にここ1年以上悩まされています。
最初はこんなに多くなかったですが症状は徐々に増えていって今が今までで1番酷いです。病院に行こうかなと真剣に考えていますが何科がいいですか?また月経痛が酷くて思春期外来にかよっているのですが、そこでも見て貰えますかね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですか?
少し精神的に不安定なのと、自律神経失調症かも…
心療内科でいいと思いますが、息苦しさ、頭痛、肩・首こり、吐き気、精神不安定はPMSでもなりますので、思春期外来の先生も診て下さると思います。
ちなみに、寒い季節は自律神経のバランスが崩れやすいそうです。
私も以前自律神経失調症になったことがありますが、ストレスや寝不足、栄養バランス、暑さや寒さなど、様々なことが原因でなるそうです。
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/auto …
ゆっくり湯船であったまることと、ビタミン、ミネラル、タンパク質など、バランスのいいお食事や睡眠をしっかり取るといいそうです。
ストレスは腸に大きく影響するので、腸内環境を整えてあげるのも大事で、処方されたお薬はビタミン剤とビオフェルミンだけでした(^^)
体調が悪い時は気持ちも元気なくなるのは自然なことだから、体調が良くなれば、きっと気持ちも元気になるから大丈夫です(^^)
不安な時は、ゆっくり落ち着いて呼吸して、内関というツボを押すと、落ち着きますヨ♪
https://yinyang-health.com/6032
あと、「大丈夫」って声に出してみて。
自分で自分に言い聞かせると、身体も安心してくれて落ち着きますヨ(^^)
No.4
- 回答日時:
末梢血流の低下による血圧上昇により、何らかの発症があるのか、
また貧血症状ん発症もあるのか、それらを統括する自立神経系に
何らかの問題があるのか、、。
また、身体科領域の疾患以外に、精神科領域疾患の発症も見受け
られるが、それも自立神経系疾患の起因に依る物か、など、診察
をしてみないと分かりませんが(診察をしても俄に疾患名を診断
出来得るかも疑問ですが、、)一度受診してみてもいいかなとは
思います、。
上述の事から鑑みて、最適診療科は心療内科で良いとおもいます。
まあ、思春期外来は恐らくですが、心療内科専門医師が標榜して
いると思いますので、診て貰えます。
No.3
- 回答日時:
拝見しました。
お書きのことをホントのこととしてお返事差し上げます。メニエール病(内耳の三半規管の病気)と、うつ病、が一番該当するかと思います。まず診断を受けるべきです。
●メニエール病は、耳鼻咽喉科へ受診されれば解ります。
うつ病は、心療内科か精神病院に予約を入れ受診されることです。
----------------------------------------------------
ただ、いずれの病気もヘルペスウイルスによるものですから、治す薬剤などはなく治せません。対症療法だけです。
・メニエル病は、ステロイドで発作を抑えるだけです。
・うつ病は、抗うつ薬・抗不安薬の組み合わせで症状を抑えるだけです。
注意すべきは、うつ病です。長年闘病すれば人生も終わります。
抗不安薬などは数か月の使用で依存性が生じ、減薬するにも離脱症状も起き薬から抜け出せなくなります。
ハスミワクチンのK.Mワクチンという免疫療法をすれば、ヘルペスウイルスの排除ができ、うつ病もメニエールもいずれも治すことができます。
うつ病は、抗不安薬などの薬を使わずワクチンをされることです。
理由は、白血球が活性化し、ウイルスの排除ができるためです。
青森・東京・大阪・神戸・広島・熊本・徳島には協力医がおられワクチンの手続きが出来ます。
近辺にお住まいでしたら協力医をお示しします。
質問などありましたら、何なりとお答えできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自傷行為で瀉血してるんですけ...
-
心療内科掛け持ちって出来ます...
-
心療内科にかかりたいのですが...
-
通院歴は残るのですか?
-
上り階段が恐い
-
メガネに触れていないのにメガ...
-
「睡眠障害」専門の病院(科)...
-
騒音 被害 何科に行けばいい?
-
無気力が続いています。 病院へ...
-
心療内科の転院について
-
心療内科について質問です。 高...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
話しているときに音を立てて息...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
首を横に振って話す人
-
彼女の寝すぎについて。
-
臭いオバサン!
-
水を飲むと吐き気がするのは、...
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
おすすめ情報