dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黄疸になっても飲酒を続けたらどうなりますか?
数年ぶりに知り合いと会ったのですが目も肌も黄色くなっててびっくりしました。
本人は病院行って薬を飲んでるって言ってましたが、それでも飲酒を続けてるみたいで注意しましたが、聞くフリして家では飲んでます。
テレビ通話したら酔ってる感じして片手に缶チューハイ持ってましたから^^;

なので病院も薬飲んでるも本当か嘘かは分かりません。

黄疸になっても飲酒を続けた結末はどうなっちゃうのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに28歳なんですが年齢関係無く結末は死んじゃうんでしょうか。。

      補足日時:2024/01/01 18:33

A 回答 (9件)

素人が見て分かるほどの黄疸は相当ひどいと聞きます。


死期が近いでしょう。
アルコール依存性ですね。死ぬ寸前まで飲み続けるでしょう。
    • good
    • 0

肝硬変になったら、若くても死にます。

    • good
    • 0

アルコール性肝炎?もう既に肝硬変になってるっぽいね。

そのうち肝癌まっしぐらでしょ。
    • good
    • 0

当人ではなく知り合いに対してスゲー威力があり、ルール違反のマルチポストを平気で行うようになります。


それは質問者さんの行動で明らかになりました。ありがとうごいます。

・・・本題・・・

体調崩して入院。
肝臓を壊すことになるので、インスリンの分泌が止まり糖尿病になったり、脂肪肝、肝炎、肝硬変、肝臓がん、になり場合によっては死亡に至るかもしれません。
    • good
    • 0

死にます。

    • good
    • 0

すい臓を壊して糖尿になります。

酒飲みはそれでも飲みます。肝硬変になります。
    • good
    • 0

肝臓は再生力の強い臓器なので、薬を飲んで節制すれば元通りになります。


 ただし肝硬変まで進むとアウトです。肝硬変になると後は肝がんにならないように祈るだけです。肝がんになると予後(余命)○年(○カ月の場合もあり)と死の宣告を受けます。
 白目が黄色(黄疸)は、かなりやばい状況です。
 多分知り合いは医者から禁酒・禁煙、肝臓食などを言われてると思いますが、アルコール依存になると止められないんだわ、これが。
    • good
    • 0

とにかく飲酒は中止したほうが良いですよ!

    • good
    • 0

知人に同様の人がいました。


肝臓癌で亡くなりました。
肝臓は回復しないんですね。
どの段階でストップをかけるのが治療の限界!
だそうです。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A