
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
タワマンにも、一階二階三階ってありますよね。
全部が、高層階なら、下は店舗?
そういうタワマンって、そんなには無いと思います。
それに、災害の時は、低層の方が、良いと住民が言っていました。
災害になると、停電が多くなり、そうするとエレベーターも使えません。
水もなかなか、届かないんだって。
なので、根本的に大金貰っても、タワマンは住みません。
だからなんでわざわざタワマンの4階に住んでるの?って話
4階で良いなら普通のマンションでいいだろ
むしろタワマンの4階て自慢にもなんにもならん
危ねぇだけやろって話
普通のマンション住めや
No.12
- 回答日時:
高層階なんて最初のうちですよ、楽しいの。
洗濯物干しづらいし、下の階の火災報知機が鳴ろうものなら非常階段で地上にいかないとダメですし。
(警報音がひどく部屋に留まれない)
タワマン低層階は何より立地のよさと上下移動の時短。
上で懲りた人は下もなかなかと思うと思います。
そういった点では中層もなかなか。
あとはその人次第ですよ。何を求めるか。
No.11
- 回答日時:
タワマンは構造上地震がくれば揺れがひどくなり、その揺れが10分以上続きます。
激しい揺れが10分間続けば大変ですよ。東日本大震災では遠く離れた大阪府の咲島庁舎の最上階は3mゆれました。揺れが止まらない… 高層ビル・タワマンを襲う「長周期地震動」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/selec …
それに地震の被害があって停電、断水などになりエレベータが使えなくなるとトイレまでいくのも大変です。阪神大震災では実際にそういう事態になりました。
もしも、高層マンションの上層階だったら・・・
https://www.bosai-bichiku.com/%E3%82%8F%E3%81%8C …
高層マンションの子ども達は直接地面にふれあうことが少ないため、学力がつきにくいという専門家の声もあります。
高層マンション育ちの子供が「伸びない」理由
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/0005 …
タワマンの高層階を購入するぐらいだったら、郊外の一戸建ての家の方がはるかに良いです。
No.10
- 回答日時:
高層階に住んでいる子供の成績はそうでない子より悪いという研究結果がある。
俺は庭付き一軒家がいいね。
超高層に住める財力があれば田園調布に買えると思うんだけど。
No.9
- 回答日時:
普通のマンションは
最上階
タワーマンションは
低層階
経済力ですね六本木
タワーマンション
42階最上階門部屋
価格20億円共益費
月120万円
2階価格25 億円
面積最上階の1.2倍
タワマンの価格構成
入居基準
最低ブラックカード
決済
セレブ
米ファッションモデル・女優のカイリー・ジェンナー22歳
推定年収
5億9000万ドル(約644億円)
個人資産1500億円
タワマン53階建て
2階1フロアー占有24LDK 54億円居住
女優北川景子
配偶者DAIGO
年収100億円
北川景子年収2億円
愛車フェラーリ
1億5千万円
セカンドハウス
タワーマンション
三階購入
No.6
- 回答日時:
高層階が嫌な人もいるし、体調や身体の、都合で低層階じゃなきゃダメな人もいるよ。
停電や、エレベーター不具合や点検の時、災害の時にも低層階は便利です。
逆に低価格でも高層階と施設もサービスも同様に受けられてお得かなwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 高所恐怖症の人がタワマン住むなら15階あたりでしょうか? 3 2023/04/24 19:38
- 分譲マンション どうしてタワマン? 12 2023/01/09 08:43
- 事件・事故 タワーマンションについて 7 2022/11/02 23:25
- 分譲マンション どちらがステータスありますか? 4 2023/12/19 22:11
- 減税・節税 日本人お金持ち多い。 最近の日本人はお金持ちがかなり多くないですか? 普通のマンションに住んでる人よ 10 2023/08/12 14:51
- 不動産業・賃貸業 不動産業界はもっと苦しめばいいのでは? 1 2022/11/19 20:32
- モテる・モテたい 私は都内の89階のタワマンに住んでいるのでお前たち一般人よりも格上ですよね?って質問してる平民の田舎 3 2022/11/20 22:55
- モテる・モテたい お金持ちのイケメンの人と一緒にタワマンとかいいマンション住みたいです>< 6 2022/09/19 22:41
- リフォーム・リノベーション マンションの建替えは可能? ステークホルダー各々の採算? 3 2022/07/09 12:47
- 交際費・娯楽費 知り合いで金持ち居ますか?その人はどんな生活していますか? 8 2023/07/05 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
春から一人暮らしすることにな...
-
同じマンションの知的障害者の...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションのエレベーター 自分...
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
エレベーターのボタンを全て押...
-
画像のような階段状のマンショ...
-
ありがた迷惑 エレベータ制御...
-
マンションの最上階はやっぱり...
-
鳥の糞害。 8階マンション最上...
-
エレベーター 巻上機 交換 ...
-
エレベーター無しの5階建マンシ...
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
静電気対策
-
築25年マンション13階の最上階...
-
マンション8階9階はとても暑...
-
エレベーター内で・・・
-
家にエレベーター、エスカレーター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
50過ぎて、三階以上の階に住む...
-
マンションの高層階で暮らすこ...
-
団地のエレベーターなし5階建最...
-
エレベーター前の部屋を契約、...
-
マンション8階9階はとても暑...
-
マンションのエレベーター 自分...
-
エレベーターのボタンを全て押...
-
賃貸で、2階か3階か4階(全部間...
-
築25年マンション13階の最上階...
-
マンション 2階と4階どっちがい...
-
タワマンの低層階に住んでる人...
-
ur賃貸物件はエレベーターは必...
-
標準的なエレベータの天井高は?
-
静電気対策
-
マンションの最上階は住みごこ...
-
集合住宅は何階に住むのが良い...
-
エレベーターの音について
-
市営や県営住宅の高層の最上階...
-
ペット可のマンションは、エレ...
おすすめ情報