プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • この質問のなにが失礼なのか、具体的に言ってくれる?
    あくまで仮設の話
    そして、楽と言ってもコスパの話
    決して楽に入れるとは思ってないし、仕事も全面的に楽なんて思ってない
    あなた考えが浅いんじゃない?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/05 13:32

A 回答 (7件)

全面的に賛同します。



その理由は、以下の3つ考えれます

①安定した収入を得られる
大企業は、一般的に福利厚生が充実しており、安定した収入を得ることができます。平社員であれば、仕事の責任もそれほど大きくないため、給与もそれほど高くはありませんが、それでも十分な生活を送ることができます。

②仕事で苦労するリスクが少ない
しっかりとした研修制度やサポート体制が整っているため、仕事で苦労するリスクが少ないと言えます。また、仕事の責任もそれほど大きくないため(平でなくて事業別に責任が分散化されているため上席も同じ)、あまりストレスを感じずに働くことができます。

③自由な時間を確保しやすい
大企業は、一般的に残業や休日出勤が少なく、自由な時間を確保しやすいと言えます。そのため、自分の好きなことに打ち込んだり、趣味やプライベートを充実させたりすることができます。

もちろん、楽な生き方とは、他の回答者も言うように人によって考え方が異なるため、上記の3つの理由がすべての人に当てはまるとは限りません。しかし、一般的に見て、そこそこ勉強して、大企業に入って平社員をやるのが1番楽な生き方(言い方をかえるとコスパが良い)であると言えるでしょう。

上記の3つの理由をさらに詳しく掘り下げます。

大企業は、一般的に以下の理由から、安定した収入を得ることができます。

①大きなマーケットを有している
多角的な事業展開をしている
財務状況が良好である

これらの理由により、大企業は、景気の変動や経営の失敗などによる経営危機のリスクが低いと言えます。そのため、平として大企業で働けば、安定した収入を得ることができるのです。

②仕事で苦労するリスクが少ない
大企業は、以下の理由から、仕事で苦労するリスクが少ないと言えます。

しっかりとした研修制度やサポート体制が整っている
仕事の責任がそれほど大きくない
仕事のやり方をマニュアル化している
これらの理由により、大企業は、平社員でも無理なく仕事に取り組むことができると言えます。そのため、仕事で苦労するリスクが少ないのです。

③自由な時間を確保しやすい
→残業や休日出勤が少ない
→フレックスタイム制やテレワークなどの制度が導入されている

このため、自分の好きなことに打ち込んだり、趣味やプライベートを充実させたりすることができます。

また、大企業で働いた経験があると、

ビジネスマナーや社会人としてのスキルを身につけることができる(充実した研修制度など)
業界や職種に関する知識や経験を身につけられる
人脈を広げることができる

といったメリットもあります。

昔一時的に大学に在籍していた際、ゼミの子たちには必ず大企業を薦めていました。

以上のことから、そこそこ勉強して、大企業に入って平社員をやるのが、1番楽な生き方であると言える貴女の意見に賛同します。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
大変学びになりました。

お礼日時:2024/01/06 06:08

> 何が言いたいの?



読んで字のごとく。
自称頭が良い人みたいだけど、このサイトではいつも
何か自分の気に食わなかったことがあれば、ささいなことでも
これってどう思いますか、反応が薄かったら緊急事態、
そして裁判起こせますか、のワンパターン。

これが頭の良い人のサイトの使い方ってヤツなのかな?
そして、ここにいて質問を繰り返して何か変わったの?
誰かに聞いてもらうことで表面的なストレス解消には
なっているかもしれないけど、ちょっとしたことでこのサイトに
依存するようになって、余計にこじらせているんじゃない?
    • good
    • 1

どう思いますか?


 ↑
楽なように思えますが
デメリットも多いです。

1,後輩に追い抜かれて、皆に軽蔑され
 屈辱感を
 感じませんか。

2,生き方は、顔つき、態度に出ますよ。
 
3,リストラされるのは
 そういう人が多いです。

4,常に上を向いていないと
 落ちこぼれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/05 21:00

それは人によって様々ではと思います。



僕の同期にも、大卒で本社採用されて開発部門に配属されたのちに、10年間ほど開発や技術部門で過ごしたのちに製造現場の作業者となって働くほうを希望しそこで働いていたりします。
話を聞くと、給料が安くても作業者のほうが性に合うということです。

ずっと同じ作業を続けるのも辛いといえば辛いですが、気が変わった時に気分次第でやりたい仕事をさせてもらえる環境はいいよなと思ったりします。

だいたいこういう同期のような人に限って、時が経つとその現場の責任者クラスになって上手くやっていくんだろうなと思ったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/06 06:09

そもそも、大企業に入るのが難しいよ。

工場とかなら別だけど
そこそこ、の勉強で大企業に入れるならかなり優秀だよね
みんな大企業に入るためにたくさん勉強して
うまく人とのコミュニケーションとれるようにら努力したり
面接ができるようにしたり…
大人数のなかでそつなく働けないといけないし
そこそこのんびりといっても大手はそれなりに課題やルールもたくさんありますよ
大企業に入れるレベルの平社員の「そこそこ」って結構ハイレベルだけど?

冨田さんは自分がいわれることはなんでも失礼に感じるけど
人には結構失礼なこといってるよ?気づいてますか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/06 06:12

大企業と言っても浮き沈みがあり、超安定とは言えません。

東芝と言えば三菱、日立と並んで日本を代表する重電の大企業でしたが、ウエスチングハウス問題とか粉飾決算で、あれよあれよという間につまずいて、東証上場廃止となりました。

https://www.jpx.co.jp/news/1023/20231122-11.html

こういう時に真っ先に「白羽の矢」を立てられるのが、寄らば大樹の陰で休まず、遅れず、働かずの社員で、報道はされませんが、かなりクビを切られたと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/06 06:12

人それぞれです。

私はそれが一番難しいし苦悩も多いと思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/01/06 06:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A