
スーパーカブ110を所有しています。
走行距離はちょうど10年過ぎましたが、15千km。
かなり前から年1000km未満です。
オイル交換は1年、3千kmのどちらか早い方、
ということは知っていますが、
これまでは2年ごとに交換していました。
交換方法はホンダウルトラG1の1リッター缶を購入、
前回の余った分でフラッシングならぬ抜いた後に1分ほど回して、
新規オイルに交換の繰り返し。
ここで質問ですが、
これまでの2年を3年に延ばしたいと思うのですが、
やはり、水分を吸ってしまうという点で良くないでしょうか。
ギヤの入りも特に支障はなく、燃費もまとも(60km以上)です。
専門家の話を聞かせてください。
宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何の問題もありません
私はホームセンターのカストロール4リッター缶
今は2300円くらいです
費用は知れてますので1年に1回
プラグは3000キロ毎に
エアクリーナーは5000から7000キロ毎にですね
屋根ガレージでカバーで覆えば
一生物とは言いませんがそれ近くですね
今夜は枕を高くしてお休みください
ありがとうございました。
心強い回答、了解しました。
確かに見るからになんともなく見えていましたので、
大丈夫なのではと思っていました。
ということは、
無理にフラッシング的な使い方をしてしまわず、
次の交換で使えば宜しいのですね。
No.5
- 回答日時:
そうですね
私は学生時代にガソリンスタンドでアルバイトをしておりました
故に経験があります
オイルは缶のままなら腐食はしないのですが熱を加えると酸化すると言われております
カストロールの4リッターでいいでしょう
それと大事な事はカバーをですね
それとガソリンは満タンにしてタンクの腐食防止をですね
暖気運転もですね
特にたまに乗るだけの時はオイルが下がってますのでですね
110なら鬼に金棒ですね
楽しいバイクライフをですね
No.3
- 回答日時:
乗り方次第です。
>1年、3千kmのどちらか早い方
は、メーカーが考えた平均的な乗り方(使い方)です。
>年1000km未満
との事ですが、例えば月に一回しか乗らないなら、
一回の走行距離は数十km(100km弱)になるでしょうから
オイル交換は2~3年に一度でも問題は無いです。
が、毎日のように乗っていて、「年1000km未満」なら、
3ヵ月(300km以下)でも遅すぎます。
ほぼ毎月、オイル交換が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ネクスステージでエンジンオイルを交換しましたが 最高グレード SP オイル 無料交換とありますが ホ 5 2023/11/01 16:38
- 車検・修理・メンテナンス 多少シビアコンディションに属す乗り方でも 5,000km以下(半年以内)で交換する必要は無い? 5 2022/05/20 18:32
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 国産車 車のアクセルを空ぶかしすると4千回転くらいで波打ちます。何でしょうか? 9 2023/09/29 11:16
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブオイル交換 4 2023/09/15 01:50
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換をしたら燃費が1km落ちました、原因はなんでしょうか? 13 2022/12/05 15:15
- バイク車検・修理・メンテナンス 去年11月にオイル交換しました。 忙しくてなかなか行けず、半年過ぎてるのでもうしないといけない時期は 3 2023/07/24 11:00
- 車検・修理・メンテナンス 理想的なオイル交換のやり方 6 2023/10/06 18:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
トヨタハイエース タイミング...
-
H9年 161 アリスト ターボのエ...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
フィットでCVTなのに変速ショック
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
10万キロ超えた車のATF交換は...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
新車購入後初のエンジンオイル...
-
ATオイルの漏れについて(修理...
-
ホンダ、アクティ、軽トラ、タ...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
時速90キロでノッキングする
-
CBX750のリアショック交換した...
-
バイクのエンジンオイル交換に...
-
ゼファー400 2型にオイル...
-
2ストスクーターのオイル交換に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのギアオイルは交換...
-
クランクケースカバー脱着によ...
-
エンジンオイル2年間変えてない...
-
原付バイクの消耗部品について...
-
タイミングベルトを交換しなく...
-
サスペンションをカバーしてい...
-
タイミングベルトを無交換で何...
-
フロントフォークのオーバーホ...
-
ディーラー整備士さんに惚れて...
-
数百キロしか走ってないけど、...
-
エブリィの10万キロ超えって?
-
車検でオイルとエレメントを勝...
-
GDBのエンジンオイルドレンボル...
-
タイミングベルトが切れるって...
-
タイミングチェーン車はどれく...
-
ディオAF28にAF35の金ホイール...
-
ステップワゴン何万キロまで乗...
-
三菱純正ダイヤクイーンスーパ...
-
ATFに泡?
-
ATオイルの漏れについて(修理...
おすすめ情報