
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本の意味を取り違えているようでもあります。
それは基本というものではなく最初に量産化されたというだけのものなんです。
改善点は随時改善されています。
改善される前の基(もと)というならあなたのいう通りでしょうが。
No.3
- 回答日時:
110ccの新「原付」は、50ccと同じ基準が適用されます。
原付である限り、制限速度は30km/hで、二段階右折です。制限速度が30キロではない、2段階右折をしなくていい、は明らかに間違いです。
なぜ排気量がアップしたかと言うと、50ccでは排ガス規制をクリヤしにくいからです。
110ccにして(馬力ではなく)排ガス対策のためにエンジンに余裕を持たせるんです。
No.2
- 回答日時:
当然110ですね。
メリット
制限速度が30キロではない
2段階右折をしなくていい
原付禁止の道路を走れる(東京で言うと環8の練馬トンネルとか)
保険、税金が原付と変わらないし、車のファミリーバイク特約でカバーされる
2人乗りも可
デメリット
原付専用駐車場に止められない(時々ある)
今110のカブに乗っているけど燃費は60km/Lは行く。
50の方がいいとは思うけどスピードが違うからね。
プレミアが付くかはわからないけど、実用を考えればどうでもいい事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
50ccバイクは、近々新規販売が消滅するそうです。 中古の50ccバイク販売は、存続しますか。
国産バイク
-
今50ccの原付乗っているのですがどれぐらいの距離乗れるのでしょうか? もうすぐ3万5000キロいき
国産バイク
-
原付き2種のスクーターに詳しい方、教えてください
国産バイク
-
-
4
スーパーカブの峠道
国産バイク
-
5
HONDAのスクーターで スターターピニオンギアという部品があります。 見た目は同じなのですが、品番
国産バイク
-
6
スーパーカブ50ccまだ注文できますか
国産バイク
-
7
スーパーカブ買うならどの色がいいですか
国産バイク
-
8
コレダ50ってロータリー式なのにクラッチレバーついてるのはなんでですか?
国産バイク
-
9
バイクカバーについての質問です。 スーパーカブ50を持っているのですが、どのくらいの大きさのカバーを
国産バイク
-
10
排気量と名前
国産バイク
-
11
スーパーカブ50 インジェクションのボアアップ
国産バイク
-
12
クロスカブ50ccかスーパーカブ110ccどちらにするか迷っています
国産バイク
-
13
xsr900gpがヤマハに展示してあって、 ハンドルとフロントカウル高いし、カッコ悪
国産バイク
-
14
1990年代を代表するバイクってなんですか?
国産バイク
-
15
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
16
全波整流
国産バイク
-
17
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
18
2st原付の生産終了について
バイクローン・バイク保険
-
19
TLM220に使用するオイルについて
国産バイク
-
20
バッテリーの残量について
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付バイクについて質問です。 ...
-
原付二段階右折はどうなった?
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
バイクで4気筒と単気筒ならどっ...
-
CBR400Fの
-
シャドウ400かドラッグスタ...
-
ベンツW221 s500の気筒位置
-
50cc原付スクーターで、ヘッド...
-
バイクの名前のアルファベット
-
ニンジャ400とCBR400RとYZF-R3 ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
-
マジェスティcの燃料コックはど...
-
YZFR3とNINJA400
-
CB250の後ろのアルファベット
-
原付の登録番号を間違えて提出...
-
4サイクルエンジンの点火について
-
NS400R調子悪!(長文です。)
-
2気筒から4気筒への乗り換え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
スーパーカブ50ccか110どっち買...
-
原付バイクについて質問です。 ...
-
バイク、メンテナンス。原付に...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
一番早い2ストのJOGはどれ...
-
zrx400のイグナイター不良だっ...
-
バイクについて質問です ホーネ...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
プラグコードの接点復活について
-
ナナハンのエンジンを一人で持...
-
gk79a インパルスについてです ...
-
250ccバイクで性能がよくて加速...
-
エリミネーター250Vに乗っ...
-
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
-
高校生で400ccのバイクを維持す...
-
なぜ今の時代250cc、400ccとも...
-
海外製のバイクに並列4気筒がな...
-
CBR400Fの
-
マジェスティcの燃料コックはど...
おすすめ情報