
スーパーカブ50 AA04を所有しています。
この度、2種登録のためのボアアップをする予定です。
しかし、インジェクションモデルとなると、ボアアップキットは武川の非常に高価なものしか見つけられません。
もっと古い型用のキットは使えないでしょうか?
技術、道具はそれなりに大丈夫です。
もちろん免許も。
速度を求めるわけではなく、煩わしい原付一種の交通ルールをクリアすることが目的です。
意見は多々あると思いますが、以下の質問のみ返答をお願いします。
安価なキットはあるか?
旧型用は使えないか?
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古いキットは合わないよね。
最近はオーバーサイズピストンなんて売ってないから、シリンダーボウリング加工しても合うピストン類も無いからね…
ましてAA04なら中国生産のものだから、無い可能性が大きいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- カスタマイズ(バイク) エイプ50fiベース通勤快速仕様について 3 2024/06/04 10:01
- カスタマイズ(バイク) スーパーカブ50についてです。 アクセルをひねっても反応が遅くどこが詰まってるような感じで進みが本当 10 2024/05/17 19:58
- カスタマイズ(バイク) いつの日かスーパーカブ110に乗るのなら今スーパーカブ50を買う必要はないですか? 動画で見たスーパ 6 2023/02/22 21:58
- 病院・検査 ここ最近でアプリで不特定多数とやってしまい不安で自宅検査キットの採血のものを買ったんですが採血量が足 3 2022/11/15 13:25
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクを吹かした時に「ブーウッウッブーン」みたいな感じで音が詰まる?途切れる?のですが、どんな原因が 2 2024/04/13 10:36
- 電気・ガス・水道 ビルの水道水のサビなどがあるか、安全な水かを検査するキットのおすすめありますか? 1 2022/09/04 09:09
- 国産車 アルファードを検討してます。 新型は自分的に高すぎて無理ですし、40のマイナーチェンジ後の後期もまだ 1 2023/06/30 10:01
- カスタマイズ(バイク) HONDA solo に合うマフラーを教えてください 1 2023/03/16 19:48
- 運転免許・教習所 稲作農家のトラクターの免許と登録 1 2024/06/13 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
スーパーカブ50ccか110どっち買うか迷ってます
国産バイク
-
スーパーカブの峠道
国産バイク
-
-
4
50ccバイクは、近々新規販売が消滅するそうです。 中古の50ccバイク販売は、存続しますか。
国産バイク
-
5
スーパーカブファイナルエディションは297000円と302500円のスーパーカブ110と変わりません
国産バイク
-
6
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
7
バーディー50(BA42A)のスプロケット交換
中古バイク
-
8
2025年以降、中古の50cc原付は乗れるのでしょうか?
中古バイク
-
9
バイク売れるの
国産バイク
-
10
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
11
バイクの免許を取るか迷っています。 高校一年生女子です。最近バイクに興味が湧いて前までは危ないという
バイク免許・教習所
-
12
皆さん、こんにちは! 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクに乗る際のメリットやデメリットなど
その他(バイク)
-
13
有効な普通自動二輪免許を所持している者が、法定速度60キロの道を時速70キロで書類チューンして黄色ナ
バイク免許・教習所
-
14
スズキ アドレス110 について
その他(バイク)
-
15
125ccスクーターのトンネル走行
その他(バイク)
-
16
ずっと乗って無かった原付のDIOを譲ってもらったのですが、バッテリーを変えてなんとかエンジンはかかっ
カスタマイズ(バイク)
-
17
バイク 異音
国産バイク
-
18
普通自動二輪、教習中に教官に無理と言われました。
バイク免許・教習所
-
19
スクーターの発進加速
その他(バイク)
-
20
バイクの乗り換えの必要性書類について 原付を下取りに出し新しく購入したのですが必要な書類はなんでしょ
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原付バイクに乗っているオッさ...
-
いつの日かスーパーカブ110に乗...
-
原付二種について
-
16歳で原付免許を取得してから1...
-
原付のナンバープレート
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
フォルツァ バッテリーを外して...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
「X」をフェイスブックのように...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
取れなくなった熱伝導シートの...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付のナンバープレート
-
原チャリに視力検査は必要ですか
-
質問です 今中学2年で高校生に...
-
普通免許で110ccのバイクを運転...
-
スーパーカブ50 インジェクショ...
-
原付バイクに乗っているオッさ...
-
原付免許の問題で質問があるの...
-
普通免許で原付が乗れないケー...
-
原付50ccは2025年に失くなり、1...
-
原付バイクが125CCになったらミ...
-
運転免許証の運転区分の変更
-
限定解除???
-
バイクの免許は何歳から、取れ...
-
原付免許取得するまでが大変で...
-
普通免許では原付がのれないの...
-
原付免許の改正って検討されて...
-
16歳で原付免許を取得してから1...
-
三重県で原付免許を取得できる場所
-
原付二種について
-
原付免許の年齢対象
おすすめ情報