
原付が欲しい高校生です。
親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、
「退学になって中卒になりたいのなら買えば」
「そんなこというなら友達とはもう遊ぶな」
と言われてしまいました。
高校はたしかに原付に乗ると退学なのですが、
かなり家から離れているので、フルフェイスの
ヘルメットを被れば心配はないし、友達も
ヤンキーというわけではありません。
ただ、友達と思い出を作りたいのですが、
僕の主張や親の主張はおかしいところはありますか?
また説得する方法を教えてください。
A 回答 (56件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.56
- 回答日時:
うーん
ヘルメット云々の話ではなく、学校で禁止されてるのであればそれに従うのが無難ですよね
もちろんその友達はもしかしたらその時だけになるかもしれませんが、中退してもう一回入り直すか、中卒で働くか、高卒認定を受けるか
そちらの方が多分面倒ですよ
No.55
- 回答日時:
>「退学になって中卒になりたいのなら買えば」
これに尽きます。規則なんだからどうしようもない。どうしても買いたいならそういう校則のない高校に転校したらいいだけ。ある意味では許可が出ていると捉えることもできます。
>フルフェイスのヘルメットを被れば心配はないし、
意味不明。最上級のヘルメットでも防げない怪我はわんさかある、だいたい頭部外傷以外はまったく効果ない。
>友達もヤンキーというわけではありません。
そうかい、そんなこと関係ない。
>無茶をするつもりはありません。
やっぱり意味不明。「つもり」で事故が防げるなら世話ないわな。重大なバイク事故の大半は「うっかり」や「相手側の無茶やうっかり」で起こる。
No.52
- 回答日時:
こんばんわ。
あと5年シバラれるルールじゃあるまいし他にこだわることないのかな?他に楽しいことないのかな?それがないと想い出作れないのかな?暇つぶしにルール違反したいだけ?って思ってしまいます。ルール破りたいだけの事情や説得力はないですよね。想い出て。。No.51
- 回答日時:
ぶっちゃけ、電動自転車のがガソリン要らないし楽だしいいと思う10万程度で変える。
どうしても試験場に行きたいなら自転車訓練もやっています。原付きはな、煽られるしスピード出ないし、狭い道は怖いしよくコケるし、危ないんです。
No.50
- 回答日時:
なるほどね…私が原付を取得した時はノーヘルで乗れた時代。
うちの子も20歳になるから…君の親は年下かな?確かに原付免許取得して…学校辞めた同級生は居たなぁ… でも…定時制に行って…好きなバイクを乗っていた。羨ましかったなぁ… どうしてもバイク乗りたいなら…退学して定時制に行って…バイトしながらバイクを買うのも良いかも?でも…数年我慢してみな…卒業した時にはバイクより車の免許を獲得したくなるから〜今からバイトして教習所のお金を貯めておくといいよ
No.48
- 回答日時:
ヘルメット被っても、死ぬときは死にます。
死ななくても、大怪我する事もあります。
現に家族は、赤信号で待っていたら、後ろから飲酒運転の車に追突され、飛ばされて、大怪我。
即入院。
しばらく痛くて、動けず。
結局ー数ヶ月入院。
その後、足膝は完全には治りません。
一生正座は出来ません。
本気で走れません。
No.47
- 回答日時:
私が高校生の頃は、法定速度30km/hしか出せない原付では意味がないため不要でした。
自転車競技をやっていたのでチャリでも原付とそんなに変わらなかったため。原付買うより今後もっと欲しくなるはずのもの(車・250cc以上のバイク)にお金を取っておく選択肢もありそうですが、
車やバイクに魅力を感じていなくて、とにかく今、原付の方にすごく魅力を感じているのであれば、購入するのもありかなと思います。
ただ事故には十分に気を付けてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 高校1年生です。 生きることが辛いです。 何をするのも失敗します。 努力しても何も変わりません。 学 6 2021/12/13 20:59
- 学校 中卒って困りますか? 高校2年の子供が退学して働きたいと言います。(たぶん反抗期もあります) 特に何 36 2021/12/21 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子、人生相談失礼します。私には、心から信頼できる友達や好きな人がいません。 今年の夏頃は久しぶ 4 2021/11/13 21:33
- 友達・仲間 中学・高校時代の友達を捜すには 2 2021/11/28 09:55
- 中学校 不登校児の進級時のクラス替え考慮について 4 2021/12/27 09:29
- 高校受験 高校について 3 2021/11/14 17:10
- その他(恋愛相談) 最近付き合った彼氏について 3 2021/11/19 21:29
- 高校受験 高校の通学時間について。 中学二年の母親です。 今自宅からバス、電車を使い約1時間10分ほどかけて隣 4 2021/12/22 00:12
- その他(家族・家庭) 勉強のモチベーションについて 中学3年生です。 親にスマホを買い替えて欲しいです。 なので、親に通知 5 2021/11/05 23:23
- 学校 中学一年生です。学校を休んでしまいます。どうすればいいか教えてください 4 2021/12/09 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付について質問です。 1、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
スズキのティーラーの違い
-
オートマ車のミッションでR(...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
排気量について
-
リンカーンのフレームN.Oの...
-
ニュートラルでタイヤが回る
-
125ccで西湘バイパス(二宮→大...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
半クラッチ多用は問題ない?
-
フィットのCVT修理費用について
-
GS50(SUZUKI)について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報
確かに、バイクに乗るという以上社会的責任を
負うことになるということは分かるのですが、
ただツーリングや少し離れた場所に友達とバイクで
行きたいだけで、無茶をするつもりはありません。
それと高校生なので勉強もしなければならないし、
あまり時間はないと分かっているのですが、
今でしか感じられない楽しさはあると思うし、
社会人になると友達とも地方がバラバラになって
しまうので、きっと今を逃したら
もうチャンスはないのだろうなと思ってしまいます。