
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
買うなら新築一戸建てがいいです。
マンションは値段が上がったのですが一戸建てはまだ上がってないところもあります。一戸建てなら将来住めるし賃貸に出してもすぐ決まります。(賃貸の一戸建てが少ないからです)
No.5
- 回答日時:
根本的なことですがいつ結婚するかは分かりませんよね?
もしかしたら結婚しないかもしれない。
候補まで見つけてますけどローンで買うんでしょうか?
年齢的に現金一括で買うとも思えません。
30年程度のローンを組んだとして、10年後ぐらいに結婚でもしたら20年ローンを抱えながら貸し出す状況になります。
いつ借り手が見つかるかも分からないですし、ローンと金利と修繕積立金と固定資産税を支払いながら、家賃収入を得てプラスになるでしょうか?
最低限の知識を持った上で、買うべきかどうかを悩むなら分かりますが、おそらくそういった知識はほぼなさそうですし、あまり上っ面の情報だけで徳かも知れないと、大きなローンを抱える投資を考えるのは雑すぎますよ。
No.4
- 回答日時:
住宅ローンが残っている場合、賃貸にはできません。
事業用ローンへの借換が必要になります。
その時期の残債にもよりますが、正直1LDKの家賃相場を考えると、フルローンになるなら、その購入額を家賃だけで返していくには全く儲けにならないでしょう。
税金もありますしね。
その辺りも踏まえて、購入を検討する必要はあるでしょう。
No.3
- 回答日時:
一括で買えるなら良いですが、住宅ローンを組んだ場合は完済まで賃貸には出せませんよ?
その物件に住んでることが条件なので、住んでないことがバレると下手すれば一括返済を求められます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンション住みの方に質問です
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新築マンション
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
マンションの管理費について
-
壁からボルトが突き抜けている
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
中古物件
-
防音性が高いのはどれですか?
-
マンション
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の実家は貧乏なのに、無理し...
-
夫婦仲が良好ではないのに戸建...
-
新築・中古問わず(中古の場合は...
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
マンション2階部分の危険性
-
新築マンション66平米と72平米...
-
物件の購入で後悔
-
ライオンズマンション
-
離婚された中古一戸建てを購入...
-
一軒家かマンションを買うかで...
-
都内でウィークリーマンション...
-
築24年ワンルームマンションの購入
-
会社へ申請するかどうか悩んで...
-
越後湯沢の低価格のリゾートマ...
-
不動産投資されている方・詳し...
-
新築一軒家内見して、代々何日...
-
マンション購入は中古・新築の...
-
都心のマンションの管理費
-
新耐震基準と旧耐震基準の中古...
-
マンションって、管理費と修繕...
おすすめ情報