
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の人にとって、温泉地のリゾートマンションなんて、トランプのババ抜きのババでしかありません。
早い話が、みんな誰かに押し付けたがっているんですよ。 だからものすごい安い値段をつけて、誰かに売ろうとしているんです。まず、極めて安いリゾートマンションの場合、管理費や修繕積立金の滞納がないか、確認が必要です。
マンションは10万円台で買えても、滞納していた管理費や修繕積立金の支払いがないか、確認してください。
次にマンションそのものに、大規模修繕のための費用の積み立てがキチンとできているか、確認してください。 マンションは10年~20年の間隔で大規模修繕が必要です。そのための金が積み立ててあれば問題ないですが、積み立ててなければ、修繕する時点での所有者がみんなで金を出さなければいけません。 金を出さなければ、マンションの大規模修繕はできずに、あっという間にマンションの価値は下がります。
リゾートマンションと、一般のホテル利用と比較した場合のリゾートマンションのデメリットです。
。(マンションそのものは10万円台で買えても)月々の管理費、修繕積立金、電気ガス水道の基本料が
かかる。
たとえば東京に住んでいる人が、越後湯沢に年に何回行きますか?リタイヤして、越後津沢にそれなりに年間を通して長期に居住するならいいでしょう。でもそんなにに越後湯沢に行かない、あるいは越後湯沢以外の所にも行きたい、という人なら、ホテル利用の方がいいでしょう。
最後に、一番大事な点です。一度リゾートマンションを購入したら、その責任(管理費、修繕積立金、大規模改修の費用負担)が一生ついて回ります。さらには、所有者が死んだあとは相続人に全部引き継がれます。 持っている間自分も相続人も、責任を問われる。 だからババ抜きのババなんです。
私だったら、ただでも買わない。所有することによるデメリットの方がはるかに大きいし、しかもそのデメリットは子供にも引き継がれるかもしれない。
リゾート地の格安マンションなんて絶対に買っちゃいけない。
早速のご回答、ありがとうございます。
管理費や修繕積立金があったら、そのマンションを購入した人が払うのですね。
今の私には越後湯沢にリゾートマンションがあっても、何回も行けません。交通費も結構かかると思いますし・・・
大規模修繕のときに、そのときに所有者がお金を出さなければならないのですね。
所有者が少なかったら、すごくお金がかかってしまう気がします。
「最後に一番大事な点」で教えていただいた内容で、不動産に全く疎い私にも、何故リーゾートマンションを10万円台でも手放したいのかがよくわかりました。
いろいろお教えいただき、本当に助かりました。
心から感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
レオパレス初めて住みますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建でもマンションでもいいの...
-
マンション2階部分の危険性
-
一軒家かマンションを買うかで...
-
築24年ワンルームマンションの購入
-
会社へ申請するかどうか悩んで...
-
越後湯沢の低価格のリゾートマ...
-
都心のマンションの管理費
-
マンションって、管理費と修繕...
-
マンションを3千万で購入予定。...
-
マンションを買った理由につい...
-
新築マンションの物干し金具の交換
-
職業キャバクラ嬢。高級マンシ...
-
来月から購入した分譲マンショ...
-
中古マンション購入か賃貸か
-
マンション購入にあたって注意...
-
マンションの上階と下階、どち...
-
ディスポーザー
-
滋賀県草津市に住むなら
-
実家が一軒家でマンション購入...
-
築20年程度の中古マンション...
おすすめ情報