
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
力を振り絞って詳しく教えて頂き、感謝します!(人ˇωˇ )
結論から伝えると、最後のお礼から見えてきたのは抑うつ状態になっていると思われます。
しかし、心配しないで下さい。病院で診断がおりたとしても軽度の状態なので、体調が少し落ち着いた頃からリハビリを始めたら回復します。
私は精神疾患歴2回、看護師をしてました。
お礼文面には症状となる言葉が要所要所に出てます。疾患名まで伝えると先入観を持たれる元となり、受診された時の診断の妨げになるといけないので、あまり伝えない考えですが、ご家族の理解が得られない上、協力を求める為に話せる人がかなり限られているようなので、敢えて明確にしました。必ずしも医師の診断と一致はしてませんのでご了承下さい。
原因は思春期の影響、ご家族との関係性、あなたの性格など、様々な要素が重なったと思いますが、身近な人間関係を始め、まじめさやご自身の過小評価、遠慮がちな面が学校や社会での渡り合い方に多大なストレスをもたらしたようです。
興味ありましたら、検索して症状を照らし合わせてみて下さい。
肝心な対処法ですが、敢えて今の体調を話せる1番信頼できるのは誰でしょうか?もし、話せましたら、これまでよりは詳しい情報として伝わるのではないかと思ってるからです。
それを児童相談所や子供相談フリーコールなどで話したら、手段を指導してくれる可能性があります。
以前書いた、困っている事をまとめた用紙は今すぐ使用しなくても今後の為にキープしておく事ができます。使わなければ、保管しておき、必要な時は補足を加えて使うのです。
そして、私のベストな解決方法は思春期外来、心療内科又は精神科受診です。
即座に実行可能でない事はわかりましたので、更に長くなり恐縮ですが、よろしければ下記の取り組みを実験してみて下さい。
私は運動が1番効果的でした。
《精神状態改善の為の自己対策》
・規則正しい生活をする。生活リズムはもちろん、食習慣も正す(全精神疾患の共通事項。強迫性障害の方はこれを特に守る事が大切!不規則になると悪化しやすい)
・運動しまくる⇐超オススメ
(不安時、イライラする時、過食嘔吐したい時、死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る
・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る
7.先入観を捨てる
・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません
1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる(糖尿病など食事制限ある方は禁止にしたり、量を制限して下さい)
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
夏場は1人海水浴及びプール遊び、1人花火大会に参加及び手持ち花火を実施(よい子は大人のご家族に付き添ってもらってね)
6.死にたい時や周囲に危害を加えたい時は、警察署や交番に行き、気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラス、人形など粗大ゴミを叩き壊してみる
8.幼児番組を閲覧してみる(例えば「おかあさんといっしょ」の体操をしてみる)
9.公園の遊具で遊んでみる
10.幼児や小学低学年の学習帳やアプリで勉強してみる
11.密室で大熱唱、奇声をあげる。誰にも聴かせらない悪口などの変な替え歌を作る
12.デスノート作成
※変わった行動の1~12までは認知行動療法といって偏った脳の働きを改善します。
※認知行動療法で検索してもらうと、ネガティブな考え方の癖を改善する具体例が記載されてます。
・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習する
・外に出る練習をする
・実家暮らしであれば、ご家族にも協力してもらう
・深呼吸と肩の力抜いてリラックスする。
・ハーブティーなどの飲用やアロマテラピー、ヒーリングミュージックの傾聴を試す
・SiriやAlexaで会話し、身内や身近な人に近況報告できるよ、練習する
・胸の内を吐き出すよに信頼できる人に傾聴してもらう
・頭の中を真っ白にし、ボーッと過ごせる時間もつくる(特にうつ病や抑うつ状態の症状ピーク時はこの方法で気分転換が効果的。気分が乗らない時に他者交流など、むやみに活発な行動でのストレス解消は逆効果)
・イライラした時は思いを吐き出せない代わりに書き出したり、PCに打ち込む
・病気が発覚したら、休職や退職(休学や退学もしくは転校)を検討する
・不安時は誰かと過ごす時間も作ってみる
・頑張ったら自分にご褒美
※全体的に当てはまらない項目もあるかと思いますので、臨機応変に選択して下さい。
私は実証済です。
7割ほど私のオリジナルです
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
私は看護師をしてたので、精神疾患に罹患したことをとても恥じました。その反面、病気をしないとできない経験もでき、おかげで2方向以上から物事を考えられるよになり、ストレスとの付き合い方を教えてくれた病気にも感謝してます
精神疾患は再発率が高いので、根底からご自身を変えるつもりで回復に臨んでください。
自治体に臨床心理士、精神保健福祉士ほか、メンタルのスペシャリストが1人はいると思うので、相談されるのも1つですよ。
エアー病気平癒守り(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
こんなに話を聞いてもらいありがとうございました。ここでそんな聞いてもらえるなんて思っていなかったし今まで聞いてもらっても上からですけど、ただそうなんだとしか言って貰えなかったので。
勇気をだしてスクールカウンセラーや病院にも行ってみようと思います。
私もはっきりでは無いけど看護師になりたいと思ってます。だから私はあなたのような看護師になれるように今の自分に向き合って看護師になってその時に今の自分を活かしたいです。
本当に感謝してもしきれません。ありがとうございました。
No.28
- 回答日時:
家族や友人、同僚にバレなければ良いだけだと思いますが。
。質問者様の意図はそこに無いと感じます。
「居場所がないこと」が、この質問の急所であると感じます。
しかし、情報が少ないため回答が難しいです。
具体的に「居場所がない」と感じる理由はなんでしょうか?
あの、質問者様のハンドルネームがお茶目なのは偶然ですか? 苦笑
そんなに思いつめるような方に見えない名前だなぁと。。
誤解だったら申し訳ないです。
簡単に言ったら自分がHSPなのかは分かりませんが当てはまることが多く学校生活も私生活もいろいろ苦手な事が多くしんどいんです。
親もおばあちゃんも相談に乗ってくれないし怒られたり嫌なことをいわれふばかりだし、なんかもう自分の性格は変えられないしこれから生きていくことがしんどいなと思いました。
家出してしまえばどこかに居場所を見つけれるかなと思ってしまいました。
名前は結構前につけていたものなのですいません。
No.26
- 回答日時:
未成年か成人かとかによると思います。
警察にバレたくないなら、スマホ、身分証は絶対に持って行かないことですね。
スマホ→警察に捜索願が出されたらGPSで探されます。
私が未成年の頃家出した時は、親が捜索願を出して、スマホを持ってたのでこういう(写真)メールが届きました。その後、パトカーが来ました。
成人してから家出したこともありましたが、その時はメールなどは来ませんでしたが、警察署から電話が来てその後、パトカーが来ました。
なので、絶対にバレたくないならスマホは持って行かない方が良いですよ。
身分証→職質や補導をされて警察署で保護された時に、身分証を見られたら親に連絡されて終わりです。
逆に持ってなかったら、成人してると言い張れば解放してくれるらしいです。(ネット情報)
あとは、徒歩、公共交通機関移動が良いです。
自転車を使えば、職質や補導をされた時に登録番号を確認されるのでそれでバレます。
原付、車を使えば、職質や補導をされた時にナンバーでバレます。
家出して親が警察に捜索願を出す時に、特徴や服装を伝えるので、本当にバレたくなければ家を出た後に着替えた方が良いです。
どのくらいの家出か分からないのでこのくらいで。

No.24
- 回答日時:
通常は「バレる」と表現されるケースはありません。
そのあたりの判断もできないまま、家出して、毎日の食事なんかどうするつもりなの?。
>どこかいってしまいたいです
黄泉といわれるところなら、そんな心配は無用らしいですけど。
No.23
- 回答日時:
家族が捜索願いなどを出さなければ
警察にはバレません。
捜索願いが出すということは
家族が心配していると言うことです。
家庭に居場所がないということでしょうか。
自分の家以上に安全なところはありませんし
(暴力でも受けていたら別ですが・・
その場合は児童相談所とかそれこそ警察に通報)
街中でウロウロしていると
悪い人に目をつけられて
オレオレ詐欺の受け子だの何だのに利用されて
警察行きですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 毒親にバレずに引越ししたいです。 わたしは19歳で専門学生ですが、彼氏のことを親が気に入っておらず、 5 2023/04/21 19:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 住所 と 住民票 の違いを教えてください 4 2022/10/03 22:42
- 夫婦 男性は自由がないと浮気にはしる? 3 2022/04/24 19:33
- その他(悩み相談・人生相談) 【かなりの長文です】女子高校生(18)です。恋愛相談と人生相談です。 拙い文章ですが読んでくれたら嬉 1 2023/11/09 15:57
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 野原ひろしは別に理想の父親ではないですよね? 1 2023/10/23 01:58
- 事件・犯罪 オレオレ詐欺犯が、一人で家に訪ねて来て、騙されたふりをしてて、警察には連絡せずに、家に居るのは一人の 4 2023/02/26 22:07
- 警察・消防 警察学校について 2 2023/03/31 17:30
- 離婚 旦那が横領をしていました。離婚したほうがいいでしょうか? 11 2022/09/19 08:40
- ゴミ出し・リサイクル 質問です。今日初めてTENGAを使ったのですが家族にバレずに捨てたいと思い、隣町のごみ収集場所に捨て 2 2023/05/12 17:47
- その他(車) 車庫証明 2 2022/05/05 18:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。家出しようと思い...
-
中3の女なのですが、家出したい...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
Xで、「お前通報したから」と言...
-
近所の高校生がうるさい 家の目...
-
皆さんは、警察から金銭を貸し...
-
先日斎藤さんというアプリで陰...
-
今日、電車に乗っていたら目の...
-
警察にイエローカードを貰いま...
-
警察は車のナンバーから携帯の...
-
家族風呂内での行為
-
家の前で人が喋ってるのがうる...
-
抜け道に使われる生活道路を進...
-
家出をした娘(19歳)について
-
これは警察に捕まりますか?今...
-
警察に何かの容疑で捜査されて...
-
高校3年生の18歳です。 夜の1時...
-
因縁をつけられた場合の、対処...
-
バンバンと言うカラオケで、机...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。家出しようと思い...
-
警察にバレずに家出したいです ...
-
未成年の娘が行方不明で途方に...
-
妹と連絡が取れない
-
18歳(高卒)の家出って探されま...
-
鬱病を持っていて、死にたくな...
-
19歳家出をします。 もし親が捜...
-
中3の女なのですが、家出したい...
-
旦那が家出
-
高一女子です。 家出を考えてい...
-
喧嘩して家出されて、謝った後...
-
家出をしたい高校生 私は昔から...
-
家出の行先 【大至急】
-
19歳です家を出て行こうと思っ...
-
19歳家出します。真剣なのでや...
-
デリヘルを利用した際に流れで...
-
広末涼子の事件
-
工事の騒音の苦情を警察へ入れ...
-
家出をした娘(19歳)について
-
高校3年生の18歳です。 夜の1時...
おすすめ情報