dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fi環境下で使うノートパソコンの購入を考えています。使用目的は自社製品の、メルカリショップや、ペイペイフリマ等々の販売です。やっぱりSSDが、いいですが、値段との違いもあり、SSD120BGか、妥協して、HDD500GBにするかです。そもそもGBがよくわかっていないのですが、HDD500GBは十分だと思っています。問題はHDD120GBの方で、120GBで足りますか?お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

500GBなら大丈夫ですが、HDDよりSSD500GBの方が何かといいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、後は値段的な話ですね。SSD500GBとHDD500GBはだいぶ値段違いますね?高くても、やっぱりSSD500GBにするべきですね。

お礼日時:2024/01/12 07:17

120GBでは足りないと思います。


最悪外部ドライブを用意すればいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やっぱり120GBは足りないですか。500GBあれば、大丈夫と認識しているのですが、どう思われますか?もちろんGBは多いほど、いいでしょうが、最低どれくらい必要ですか?500GBでも足りないと思われますか?

お礼日時:2024/01/12 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A