
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ぶっちゃけ、カフェインは ”元気の前借り” ですので過度な期待をしてはいけません。
それを理解していないとカフェインの過剰摂取でカフェイン中毒になるので注意してください。
エナジードリンクに含まれるカフェインは結構な量です。
1日1本にしておかないとマジでカフェイン中毒になる恐れがあります。
(海外では2ℓのペットボトルで売られているので、カフェイン中毒になる人や亡くなられる人がいるそうです)
今日は良いとしても今夜は早めに寝て明日に備えましょう。
・・・
お昼寝すると午後のパフォーマンスを上げられます。
10分間、目を閉じて息を整えるだけでもOK。
No.4
- 回答日時:
一つ言い忘れましたので再度回答させて頂きます。
洗顔も眠けを覚ます一つの方法です。
洗顔クリームを付けて、顔を洗うことで眠気も吹っ飛びますよ。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
私は、朝起きて必ずコーヒーを飲み、カフェインで眠気を覚まします。
そして、窓を開け、外の空気を入れて、大きく肩を回して深呼吸をします。そうすることによって、脳に刺激を与え、目が覚めます。
時間がある時などは、外に出て少しウォーキングなどをして、吸ったり吐いたりと呼吸を整えながらウォーキングをします。そうすることで、眠けも一気に吹っ飛びます。これから寒くなると、なかなか布団が出られませんが、もし、参考になりましたら、行ってみてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どくだみ茶を飲むと頭痛やめま...
-
至急教えて下さい。希釈タイプ...
-
ミルクティーやラテを飲むと気...
-
モンスターエナジーって元気に...
-
はま寿司にはお冷は置いてない...
-
2リットルのお茶6本入りケース...
-
エアコン、冷蔵庫 、洗濯機設置...
-
会社でお茶出ししろって言われ...
-
至急お願いします 先程1日前も...
-
丸ぼうろの綺麗な食べ方ってど...
-
賞味期限切れのペットボトルのお茶
-
車屋さんへの差し入れについて。
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
ポリプロピレンの容器に熱湯を...
-
初盆に出すお茶、茶菓子について
-
草刈りを業者さんに頼んだお礼
-
お茶
-
結婚後に異性とお茶くらいだめ...
-
インスタのDMで他の女のフリを...
-
煎れる・淹れる・入れるの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクティーやラテを飲むと気...
-
モンスターエナジーのシュガー...
-
至急教えて下さい。希釈タイプ...
-
ソース焼きそばにはカフェイン...
-
マイルドカフェオーレ500は カ...
-
クラフトボスの無糖コーヒー飲...
-
モンスターエナジーって元気に...
-
エナジードリンクが無いと勉強...
-
どくだみの効用
-
飲み会での飲み物で水を飲むの...
-
レッドブルやモンスターのエナ...
-
エナジードリンク。レッドブル...
-
デカフェorディカフェどちらで...
-
エナジードリンクについて 中学...
-
コーヒー飲むと高確率で気持ち...
-
ドクダミの食べごろ
-
モンスター等のエナジードリン...
-
コーヒーを1日に50杯飲むと死ぬ?
-
ディカフェはなぜおいしくない...
-
爽健美茶(カフェインゼロ)が美...
おすすめ情報