プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冷たいソースで綿飴が溶けた謎を教えてください。
昨日、初めて行ったステーキ宮で、期間限定のコットンキャンディケーキを食べました。
わたあめのケーキは初めてでした。
冷たいチョコソースと冷たいベリーソースが付いていて、
ケーキ自体は生クリームの下にゴロゴロとフルーツやチョコなどいろいろなものが入っていて、その上にわたあめで蓋をする感じで粉砂糖がかかっています。
チョコソースでは弾くようにソースがかかり全く溶けなかったのに
ベリーソースをかけたらいきなりシュワっとわたあめが溶け、びっくりしました。
一滴、ちょんと乗せただけでも1センチほどの穴が開くレベルでとても楽しく美味しくいただきました。
チョコソースでは溶けないのにベリーソースで溶けた理由が、調べても温かいソースをかけるレシピばかり出てきて、冷たいソースで溶けた理由がよくわからないので教えてください。

A 回答 (4件)

あくまで推測ですが、チョコレートは基本的に油脂主成分、過熱しないと水分を吸収や排出しません



フルーツソースは水溶液で糖分や果汁などの有機酸成分が濃厚であれば水和性が高いと考えられます
綿飴も非常に微細な砂糖(ザラメかグラニュー糖でしょうか?)の再結晶で拡大した表面は微細な空隙があると推定されます
フルーツソースと綿飴が接触した時に、水分や水溶性の成分が綿飴に液体成分を供給して溶解した可能性がありうると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分でも砂糖の性質などを調べてみたところ、砂糖は水溶性で脂質には溶けにくいものだとわかりました。
私の推測と大体合っていたのと、あまりの溶け方に違和感があったので「有機酸成分」というのに大層納得しました。
丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2024/01/30 19:28

綿あめは原料はグラニュー糖ですから水に溶けます。

    • good
    • 0

綿飴は砂糖なのでそれを溶かす成分がベリーソースに含まれていた可能性が高い。


例えば果汁に含まれるビタミンとか(推測)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそう言うものなんですかね…

お礼日時:2024/01/12 12:04

温度の違いでしょう。


冷たいと言っても様々です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チョコソースもベリーソースも、冷蔵庫に入れてたような粘度と温度でした。

お礼日時:2024/01/12 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A