プロが教えるわが家の防犯対策術!

スーパーのお惣菜で働き始めて、人生で初めて検便することになりました。
棒の先に便を少しとり、細い容器に入れておくタイプのものです。
家では猫と犬を飼っており、検査にひっかからないか心配です。
特に猫とは一緒に寝たりしているので、虫の卵とかがでないか余計に心配です。
同じ環境で一緒に住んでいる母も他のスーパーの精肉部門で働いていたときに検便をしていましたが、1度もひっかかりませんでした。

検便の容器に書いてあった会社のホームページを調べて検査項目を調べてみたのですが、これは全部調べるのでしょうか?

「検査項目」
赤痢菌、サルモネラ菌
腸管出血性大腸菌 O-157
腸管出血性大腸菌4種 (O-26,O-111,O-128,O-157)
下痢原性大腸菌
腸炎ビブリオ
カンピロバクター
ノロウイルス
虫卵(蟯虫テープ法)
虫卵(塗抹法)

初めての検便なので心配なことばかりです。
ひっかかると恥ずかしいし・・・。
どなたか詳しい方などよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お話の内容から、お勤めのスーパーが自主的に行う検便であると思われます。



お調べになった「検便の容器に書いてあった会社のホームページ」に記載された項目は、あくまでこんな検査項目があるぞといった紹介のようなもので、一般的には次の項目を実施するところがほとんどです。

赤痢菌、サルモネラ(チフス菌・パラチフスA菌等)、腸管出血性大腸菌O157

虫卵検査とノロウィルスは検便の容器とは別の容器・テープで提出しなければいけませんので、検便容器が1本だけならまず間違いなくこの項目です。

ちなみに赤痢菌やチフス菌はまず検出されることは無く、受ける人が健康な状態であれば1万人に2~3人くらいがサルモネラ陽性になる程度で、あまり心配することはないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!
そんなに心配しなくても大丈夫なんですね!
少し安心しました。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 10:41

こんばんは。



検便って、便を採って会社に持っていって、会社から検査会社に出してくれるのですか?それともご自身で病院などに行き検査してもらうのですか?
会社に提出して検査してくれるのならば、心配は無いと思いますが、病院で検査してもらうとなると、検査項目を確認をされます。これはお勤め先のスーパーに確認してください。私が勤めていた病院に検査をしにきた方は、会社毎に異なる追加項目があったりしたので、確認した方が良いと思います。
余談ですが、病院で行うとなると、健診扱いなので保険がききません。実費負担になります。恐らく病院によって金額が違います。検査を受ける病院に電話などで確認してみるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
検査は会社から検査に出してくれるようです。
病院では保険はきかないのですね。勉強になりました。

お礼日時:2005/05/07 13:44

ペットと虫の卵はあまり関係がないでしょう。


うちも猫を飼っていましたが、一度もひっかかったことがありません。

ちなみに、検査項目はおそらくすべて検査します。
じゃないと検便の意味がありません。

検便をして、それらの菌を保持していないことが確認できないと食品に触れてはいけないのです。
(元保健所食品衛生課にいました。)
ま、法律で義務づけられている訳ではありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
ペットと虫の卵はあまり関係がないということで、少し安心しました。
同じ職場に犬を飼っている人もいるようでひっかかったことがないようです。
あとは再検査にならないように祈るだけです・・・。

お礼日時:2005/05/07 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています