アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お正月に地震が発生しました。
今後も南海トラフ地震、首都直下地震が発生すると言われています。

停電の際、ソーラーパネルがある家庭は電気には困らないはずです。
日頃批判されがちなソーラーパネルですが、やはり震災大国の日本
にはソーラーパネルが必要なのではないでしょうか。

皆さんのご見解をお聞かせくださいませ。

A 回答 (19件中1~10件)

ソーラーパネルを屋根に設置すると、災害時の救済活動時、感電の危険とかあって邪魔になるそうです。


なので、移動可能なポータブルタイプのソーラパネル等はあるほうがいいかもしれませんが、バカな東京都知事が言っているような、住宅屋根への設置は災害を想定する地域では、やめたほうがいいです。
    • good
    • 2

なぜ、電気が止まるほどの大きな地震の時に


自前で用意したソーラーパネルは壊れない前提なのですか
    • good
    • 1

そういったことはご本人の考え方次第です。

「こうすべき」という固まったものは無いと考えます。
「大きな災害などで家が被災して住めなくなったら違う都道府県のホテルなどへ一定期間避難する」という考え方もあるでしょう。
なお、ソーラーパネルがあってもその大きさや天候等によっては期待する(=必要とする)電力量を得られないこともあります。
また、家の屋根に乗せるものですと家や家の設備が壊れたら使えませんから、災害時に使用する用の太陽光パネルを用意しておく必要があるでしょう。

参考まで。
    • good
    • 1

お住いの地域に依ります。

    • good
    • 0

地震でそのソーラーパネルが壊れる、動かない、


電気を供給・取り出せなくなったらどうすんですか?

ソーラーパネルにコンセントでもついてんですか?www
    • good
    • 0

地震の揺れで基盤が折れてソーラーパネルが吹っ飛んで、色々な薬剤や金属が入っているのでゴミにも出せずに困られているし、飛んでいって他の家庭に迷惑をかけられていたとか、良く聞きます。

    • good
    • 0

一般的なソーラーパネルである限り、電力会社の配電網と並列接続で使うことを前提としており、停電時に家中の電気が普通に使えるわけではありません。



停電時は手動で自立運転モードに切り替えることにより、パワーコンダクターの側面などにあるコンセントが生きてくるだけです。
女性やお年寄りしか在宅しないときに災害が起こったら、いざというときこの操作ができるのかどうかはなはだ疑問です。
しかも、悪天候時や夜間は全く使えません。

まあそれでも全く電気が来ないのより良いと言えば良いですけど。
https://www.jpea.gr.jp/house/poweroutage/
    • good
    • 0

建物の被害が酷いと判れば、停電のままにしておく事


ソーラーパネルは感電の恐れがあるので
状況に応じて切断しておく事、火災の原因になります。
    • good
    • 1

ご批判の回答が多い様ですが、


確かに、ソーラー・蓄電池は災害に強くなると思います。
ただ、安い買い物では無いのでね。
    • good
    • 1

地震の揺れを吸収して弱める免震住宅なら設置しても良いでしょう。


耐震住宅の場合は揺れても壊れに難いと言うだけで、大きな地震の場合はそれに見合って
大きく揺れますから、太陽光パネルがダメージを受ける危険性が有ります。
ダメージによっては火災の危険性が出て来ますね。
また、太陽光パネルには有害物質が含まれていますので、破損した場合土壌汚染の
危険性も含んでいます。
等々有りますので、一般住宅に設置する場合は太陽光パネルへの免震機能も考えた
方がいいでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A