
これはモラハラでしょうか?結婚して8ヶ月目なのですが同棲始めて夫がどんどんモラハラ気質となっていきました。付き合っていた時は違いました
例えば1番最近では、年始夫と年越ししようと思って(年末年始友達との予定が多く、俺を置いていくんだと嫉妬されていたから年越しは夫としようかなと考えてた)夜から食べ物を並べてパーティーしようと思ったのに席に着くと携帯で一人で動画を見ながらご飯を食べていて、それについて
「せっかく年越しパーティーだから2人でテレビみようよ!」
というとすごく嫌がり、携帯で見ていた動画をテレビでうつそうと提案しても嫌がられそこで夫が不機嫌になりました。もう俺はベッドにいくから好きなの見ててと言われ、ベッドで寝られました。
数時間寝ていて、年越しの瞬間くらい2人で迎えたいとおもい15分前ほどに声をかけたら
うるさいと怒鳴られ、何がしたいか分からないと言われました。
その後夫が寝ぼけて犬を踏みそうになっていたので注意すると「わかっとるわ!!!いちいちうるさい」
と怒鳴られ、その後夫は邪魔だったのか犬をゲージの中に入れました
犬が意味もなくゲージの中に入れられて悲しそうな顔をしていてありえないと思ったので夫に私が
「犬のお世話はしないのにゲージにだけは入れるんだ」と言ったら
「ぐちぐちぐちぐちうっせーな!!!お前は本当にめんどくせーわ(食べ物投げる)」
そのあと私が投げないでくれない?
というと
「うるさい黙れ二度と喋るな」
と言われました。
年越しの時なのになんでこんなにモラハラ的なことをされないといけないんだと思いました。持っていた食べ物を床に投げられました。後からそのことについていうと人に当ててないからいいと言っていました。
今日も布団が夫に多くかかっていて取り返そうとちょっと寒いというと全部そっちにかかってるじゃん。お前は病気か?と言われました
これはモラハラでしょうか?
同棲する前の1年間はこんなことはなかったのでふが普段から日常的に否定的な発言が多く、文句も多いです。
現在24歳です。さっさと見切りをつけて離婚した方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
モラハラとは人格や尊厳を傷つけたり、肉体的、精神的に傷を負わせることです、
"お前は本当に面倒くせーわ"や、"うるさい黙れ二度と喋るな"は 尊厳を傷つける 精神的に傷を負わせる に該当するのでモラハラですね
ここまで精神年齢が低い男なら、付き合っている時も予兆はあったのではないでしょうか(親への態度、店の人への態度など)
No.5
- 回答日時:
あなたの人生ですから、人生に関わることについて周りの目は邪魔でしかありません。
悪いのは旦那ですし、あなたが変な目で見られることはないですよ。
結婚してから豹変する男って割と多いので、大変だったね…とわかってくれる人も多いと思います。
わたしは28歳の頃に結婚し、1年くらいで離婚しました。
社内結婚だったので離婚と同時にわたしが退職しましたが、一部の人には離婚と伝えましたがほとんどの人には家庭に入るくらいに思われてるだけですね
アラサーなのにって心配もしましたが、あのまま苦痛のまま一緒に暮らすより、今の方がずっと楽ですよ。
周りの目を気にして辛いまま堪える必要はないですよ…
それに最近ではマルイチと表現する人が出てきてるみたいです。
「人生にとっていい決断を1回したから、マルがひとつ」ということみたいです。
わたしもそう思います。
離婚への決断やその後の財産分与の話し合いや引っ越しなどなど、大変なことがとても多いですが、その大変なことを乗り越えて、かけがえのない自分を大切にした!とスッキリできます。
決断に時間はかかると思います。
長い目で見て、考えてみてください。
No.3
- 回答日時:
ひどいですね…
あなたはまだ若いので、早めに離婚された方がいいと思います。
わたしも離婚済みですが、
こういう人は治ることはありません。
話し合いを繰り返したり、夫婦カウンセリングに通ってみたりしましたが、
そのときはしょんぼりして謝ってきても、頭に血が上ったらもう全て無かったことにされます。
ほんとうに無駄な時間だったな…と何度がっかりさせられたことか…
信じたい気持ちや情などもあるかもしれませんが、
長い目で見て、あなたの人生のためにはお別れをお勧めします。
いま一緒にいるより、1人で暮らした方がずっと自由で幸せを感じられるし、そのうち素敵な人に出会えたら幸せを分け合えます。
幸せのしの字もないような今の生活は苦痛でしかないですよね…
回答ありがとうございます!
もう好きと言う気持ちはないのですが親にも紹介したり会社にも言っているので周りからの目が怖くなかなか言い出せません、、
やっぱりこの時間は無駄ですよね、、
バツ1で引かれることなどないかなとも心配してしまいます、、
No.2
- 回答日時:
連投の回答、失礼します。
別居が良いのではないかと思います。
旦那さん自身が何か悩みを抱えておられて心に余裕が無い状態かと推測しますが、質問者さんが離婚覚悟でハッキリ行動に移して、旦那さんがどのような反応をされるのかしっかり見るべきかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 既婚者の方にご回答いただきたいです。 現在、私は27歳ですが、 同棲してもうすぐ1年になる1つ下の彼 9 2022/02/01 12:06
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼氏の言動についてアドバイス下さい。 4 2022/02/03 21:11
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- 夫婦 夫婦仲を取り戻せるか 6 2022/02/03 21:56
- 夫婦 結婚4年目、子なし夫婦です。私は妻です。 夫と寝室を分けたいのですが、良い方法、言い方はありますか? 10 2022/07/22 08:40
- 引越し・部屋探し 引っ越し鬱です。 アパートが狭くなってきたから引っ越ししたんですが、主人と私の意見が反対で、私はなる 6 2022/02/02 10:45
- 猫 腎不全の愛猫を看取るのが辛くて堪りません 1 2022/02/06 14:14
- その他(暮らし・生活・行事) 今年、会社を辞めその後、県外へ引越しの仕方 2 2022/02/02 22:56
- その他(恋愛相談) 脈あり?すでに付き合っている? 5 2022/02/02 08:04
- 失恋・別れ 以前も相談させていただきました。 彼氏が子犬を飼い始め、賃貸がペットダメなところで 飼い始めたので後 13 2023/07/29 07:37
今、見られている記事はコレ!
-
「どうして捨てられないの?」前妻の物を捨てられない男性の心理って?
離婚をした場合、元パートナーとのその後の付き合い方は人それぞれだという。すべての思い出をリセットする人もいれば、元妻や元夫の物を捨てられずに取っておく人もいるようだ。理由は様々だろうが、現在のパートナ...
-
夫婦円満にはルールが必要?守らない場合の対処法や子育て中におすすめのルールを紹介
相思相愛で結婚しても、長年連れ添っていれば夫婦関係が破綻することもあるだろう。もともと他人同士の2人……円満に過ごすためには、互いの歩み寄りが不可欠だ。その手段の一つが、“夫婦間のルール”を設けること。「...
-
外出時に「待たせる妻」vs イライラする「待つ夫」は日本だけ?見習いたい海外事情
夫婦や家族で外出する際、妻のほうが準備に時間がかかりもめてしまう……。そんなシーンに心当たりがある人はいないだろうか。日本では未だに女性の家事や育児負担が大きく、外出前に妻がやらなければならないことが多...
-
育児しない・介護しない夫へのイライラが止まらない!こんな理由で離婚できる?!
NTTコム リサーチが、子どもを持つ40代の女性を対象に実施したアンケートによると「普段の生活の中でイライラがピークに達することはありますか」という問いに対して、「しばしばある」が32.5%、「たまにある」が50...
-
妻の料理がおいしいと、夫は家に帰ってくるって本当?心理カウンセラーに聞いてみた!
意中の男性を射止めるため、おいしい料理を作って「相手の胃袋をつかめ」とは昔から言い伝えられてきたこと。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開した、「奥さんの料理がおいしいと旦那さんが家に帰ってくるって本...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
離婚考える。今年28女。子なし...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
来月結婚記念日と夫の誕生日が...
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
娘の夫の携帯電話のIPアドレ...
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
出産直後の離婚。とても辛いです。
-
既婚者の異性と二人きりでの食事
-
裁判の調停を申し立てています...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
郵便局の転居届に関してなんで...
-
W不倫が妻にばれました。 妻と7...
-
妻の一言で冷めた。潮どきでし...
-
妻がDVシェルターに行き1か月以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫を傷つけてしまい離婚する事...
-
離婚するべきか。 結婚8年目の...
-
離婚考える。今年28女。子なし...
-
好きだけど離婚した方、いらっ...
-
夫に私への気持ちがないと言われた
-
熟年離婚
-
ソープ好きの旦那にどう接して...
-
43歳こなし主婦です。 私は再婚...
-
離婚したいけどぼっちになるの...
-
夫を解放してあげたい
-
夫が激怒しています。 私が悪い...
-
離婚しかないのでしょうか?
-
ゲームのオフ会に参加する旦那
-
夫の口臭が耐えられません。こ...
-
夫との関係、今後について悩ん...
-
妻がクラブホステスを始めたい...
-
私の仕事が原因で離婚かも 私は...
-
離婚で同意したが、迷いが出て...
-
離婚予定で新しい賃貸を探して...
-
娘の夫の携帯電話のIPアドレ...
おすすめ情報