プロが教えるわが家の防犯対策術!

ダイハツの軽自動車で、信号待ち中に足でブレーキを踏んでる時だけ、エンジンのアイドリングが不安定なのと、振動でブルルン、ブルルンみたいな音がするんですが、何が原因でしょうか?
H25年式ノンターボ車で症状が出る時の、ブレーキの踏み加減は関係ないです。
今後運転中停まる可能性ありますか?
リコール対象車ではないです。

質問者からの補足コメント

  • スロット調整で治りました。
    皆様ありがとうございました!

      補足日時:2024/01/17 17:39

A 回答 (5件)

おっしゃる症状から判断すると、エンジンのアイドリングが不安定でククグ音がする原因としては、いくつかの可能性が考えられます。



1. 燃料供給の問題:燃料噴射装置や燃料ポンプに問題がある場合、燃料の供給が不安定になりエンジンのアイドリングが乱れることがあります。特に低回転時に問題が出やすいです。

2. 点火系統の問題:スパークプラグが新しいということで、点火プラグ自体に問題はないでしょう。ただし、点火コイルや点火ケーブルに問題がある場合、点火のタイミングが乱れてアイドリングが不安定になることがあります。

3. エンジン制御システムの問題:エンジンの制御システムに関連するセンサーや電子制御ユニットに問題があると、アイドリングが乱れることがあります。ディーラーシップで点検した際には症状が出なかったとのことですが、問題が一時的であったり、特定の状況下でのみ発生することもあります。

これらの可能性を考えると、将来的に停まる可能性があるかどうかはわかりません。ただし、アイドリングが不安定であることは長期的には車のパフォーマンスや燃費にも影響を及ぼしますので、早めに専門の自動車整備士に相談し、点検と修理を行うことをおすすめします。必要に応じて、ディーラーシップ以外の専門店にも相談してみることも良いでしょう。
    • good
    • 0

エンジンのアイドリングが不安定でブレーキ中に振動と音がする症状は、車両の具体的な状態を見ない限り特定の原因を特定するのは難しいです。

ただし、一般的な可能性をいくつか挙げることはできます。

1. エンジンチューニングの問題:適切な燃料供給や点火タイミングが確保されていない場合、アイドリングが不安定になることがあります。エンジンの吸気や燃料供給システムの調整が必要かもしれません。

2. 点火系統の問題:点火プラグや点火コイルに問題がある場合、エンジンのアイドリングが不安定になることがあります。これによって振動や異音が発生することもあります。

3. ブレーキシステムの関連問題:ブレーキの踏み込みによってエンジンへの負荷がかかり、アイドリングが不安定になることがあります。ブレーキパッドやブレーキキャリパー、ブレーキマスターシリンダーなどのブレーキシステムに問題がある可能性もあります。

しかしながら、具体的な原因を特定するためには車両を点検する必要があります。信号待ち中にエンジンの状態が不安定になる場合、将来的には運転中に停まってしまう可能性もあります。ブレーキとアイドリングの関係が不明確であるため、詳しい点検と修理が必要です。

リコール対象車ではない場合でも、専門の自動車整備士やディーラーシップに相談し、点検と修理を行うことをおすすめします。
    • good
    • 0

アイドリングの回転数が低いだけかも?


ディラーで点検をおすすめ、今ならダイハツディラーはガラ空きでしょう。
    • good
    • 2

ISCVが付いていれば詰まり気味でアイドリングアップができていない。

プラグの不良、イグニッションコイルの不良、エンジンマウントの不良などなど・・・古くなると色々不調になってきます。
    • good
    • 0

実際に車を見てみないと正確な事は言えないのですが


普段はエアコンを使用していたりしてアイドリング回転が少し高かったりして分からないモノがエアコンをオフにして更にある程度距離も走っていて充分にエンジンが暖まってきてたりするとエンジンのコンピューターが自動でアイドリング回転を出来るだけ低くするような所あります。

その時に普段は気にならないけど3気筒エンジンのちょっとした振動が気になるような所はありますね。低い回転で苦しそうに回ってるような時に感じます。

ハーレーダビットソンとかのバイク乗りの人達はこのドコドコが好きで出来るだけアイドリング回転を低くするのが好きというマニアもいます。

そんな話しではなくてシャレになんないような振動が出ているようなら何かしらのトラブルが発生しているかもしれませんので詳しく診てもらった方が良いと思います。

エンジンを取り付けているエンジンハンガーという部品に振動を吸収するためにゴムが挟んであるみたいですがそのゴムが経年劣化で切れたりしても振動が大きくなるみたいです。

これも実際に見てみないと分からないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A